近藤 信竹 | こんどう のぶたけ | 大阪 | 海兵35期 (1/172) |
Kondo, Nobutake | 海大17期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 9.25 | 生 | ||
功二級 | |||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 三笠乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).10. 1 | 阿蘇乗組 | ||
明43(1910). 7.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 如月乗組 | ||
明45(1912). 4.20 | 艦本艤装員(英国出張) | ||
大元(1912).12. 1 | 金剛乗組/艦本艤装員 | ||
大 2(1913). 8.16 | 金剛乗組 | ||
大 2(1913).11. 5 | 帰着 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 呉工廠艤装員 | ||
大 4(1915). 2.26 | 扶桑分隊長/呉工廠艤装員 | ||
大 4(1915). 9. 8 | 2F参謀 | ||
大 4(1915).12.13 | 1F参謀 | ||
大 5(1916). 9. 1 | 1F参謀/GF参謀 | ||
大 5(1916).10.14 | 1F参謀 | ||
大 5(1916).12. 1 | 秋津洲砲術長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 軍令部出仕/参謀 | |
大 9(1920).12. 1 | 瑞西国駐在 | ||
大 9(1920).12. 7 | 独国駐在 | ||
大11(1922). 8. 1 | 独国駐在/平和条約実施委員 | ||
大12(1923). 2.15 | 独国駐在 | ||
大12(1923). 2.20 | 命帰朝 | ||
大12(1923). 6.11 | 陸奥運用長/分隊長 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924). 1.10 | 軍令部出仕 | ||
大13(1924). 2. 5 | 東宮武官/侍従武官 | ||
大15(1926).12. 1 | 1F参謀/GF参謀 | ||
昭 2(1927).11.15 | 軍令部出仕/海大教官 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 海軍大佐 | 海大教官/陸大兵学教官 | |
昭 4(1929).11.30 | 加古艦長 | ||
昭 5(1930). 6.18 | 軍令部参謀(一班一課長)/参本部員 | ||
昭 7(1932). 9.13 | 軍令部参謀(一班一課長) | ||
昭 7(1932).12. 1 | 金剛艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 海軍少将 | 海大教頭 | |
昭10(1935). 3.15 | GF参謀長/1F参謀長 | ||
昭10(1935).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭10(1935).12. 2 | 軍令部第一部長 | ||
昭12(1937).11.20 | 軍令部第一部長/大本営海軍参謀 | ||
昭12(1937).12. 1 | 海軍中将 | ||
昭13(1938).12.15 | 5F長官 | ||
昭14(1939). 9.29 | 軍令部出仕 | ||
昭14(1939).10.21 | 軍令部次長 | ||
昭16(1941). 9. 1 | 2F長官 | ||
昭18(1943). 4.29 | 海軍大将 | ||
昭18(1943). 8. 9 | 軍事参議官 | ||
昭18(1943).12. 1 | CSF長官 | ||
昭20(1945). 5.15 | 軍事参議官 | ||
昭20(1945). 9. 1 | 待命 | ||
昭20(1945). 9. 5 | 予備役 | ||
昭28(1953). 2.19 | 歿 (66) |
高須 四郎 | たかす しろう | 茨城 | 海兵35期 (10/172) |
Takasu, Shiro | 海大17期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明17(1884).10.27 | 生 | ||
功三級 功二級 |
|||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 明石乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 砲術校普通科学生 | |
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 安芸乗組 | ||
明45(1912). 5.22 | 吾妻乗組 | ||
大 2(1913). 5. 1 | 筑波乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 河内分隊長 | ||
大 4(1915).12. 7 | 常磐分隊長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 砲術校教官/副官 | ||
大 6(1917).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 横鎮附(海軍省) | |
大 9(1920).12. 1 | 人事局局員 | ||
大11(1922). 2.15 | 英国駐在 | ||
大12(1923). 6. 1 | 在英国大使館附武官補佐官 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924). 6. 1 | 命帰朝 | ||
大13(1924).11. 1 | 磐手副長 | ||
大15(1926). 9.15 | 海大教官 | ||
大15(1926).12. 1 | 海大教官/陸大兵学教官 | ||
大15(1926).12.22 | 海大教官 | ||
昭 2(1927).11.15 | 海大教官/陸大兵学教官 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 4(1929).11.27 | 五十鈴艦長 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 在英国大使館附武官/艦本造船造兵監督長 | ||
昭 7(1932).11. 1 | 命帰朝 | ||
昭 8(1933). 3.10 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭 8(1933).11.15 | 3F参謀長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 軍令部第三部長 | |
昭11(1936).12. 1 | 1Sf司令官 | ||
昭12(1937).12. 1 | 練習艦隊司令官 | ||
昭13(1938). 8. 1 | 駐満海軍部司令官 | ||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | 海大校長 | |
昭14(1939). 9.29 | 5F長官 | ||
昭14(1939).11.15 | 2CF長官 | ||
昭15(1940).10.15 | 軍令部出仕 | ||
昭15(1940).11.15 | 4F長官 | ||
昭16(1941). 8.11 | 1F長官 | ||
昭17(1942). 7.14 | 軍令部出仕 | ||
昭17(1942). 9.15 | GKF長官/2KF長官 | ||
昭18(1943). 4.15 | GKF長官 | ||
昭18(1943). 9.20 | GKF長官/13AF長官 | ||
昭19(1944). 3. 1 | 海軍大将 | ||
昭19(1944). 6.18 | 軍事参議官 | ||
昭19(1944). 9. 2 | 戦病死 (59) |
野村 直邦 | のむら なおくに | 鹿児島 | 海兵35期 (43/172) |
Nomura, Naokuni | 海大18期優等 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 5.15 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 鹿島乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 4.29 | 弥生乗組 | ||
明42(1909). 5.25 | 神風乗組 | ||
明42(1909).11.16 | 横須賀海兵団附 | ||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 呉海兵団附 | ||
明43(1910). 9. 1 | 安芸乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明44(1911).10.18 | 龍田乗組 | ||
明44(1911).12.11 | 千代田乗組 | ||
明45(1912). 1.22 | 満洲乗組 | ||
明45(1912). 3.28 | 3F附 | ||
大元(1912). 9.27 | 阿蘇乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 水雷校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 子日乗組 | |
大 4(1915). 2.18 | 艦本艤装員 | ||
大 4(1915). 3. 1 | 柏乗組/艦本艤装員 | ||
大 4(1915). 4. 4 | 柏乗組 | ||
大 5(1916).12. 1 | 白雲駆逐艦長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 2S参謀 | ||
大 7(1918). 7.23 | 1S参謀 | ||
大 7(1918). 8.20 | 2S参謀 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 1Ss参謀 | ||
大10(1921).11.26 | 軍令部参謀 | ||
大10(1921).12.10 | 軍令部参謀/教本部員 | ||
大11(1922). 8.10 | 独国駐在 | ||
大13(1924). 9.25 | 命帰朝 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 1.15 | 16sg司令 | ||
大14(1925).10.20 | 艦本部員 | ||
昭 2(1927). 4.15 | ジュネーヴ会議全権随員 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 長鯨艦長 | |
昭 4(1929). 5. 1 | 在独国大使館附武官/艦本造船造兵監督官 /航本造兵監督官 |
||
昭 4(1929).11.12 | ロンドン会議全権随員 | ||
昭 6(1931). 6. 1 | 命帰朝 | ||
昭 6(1931).10.10 | 羽黒艦長 | ||
昭 8(1933). 2.14 | 加賀艦長 | ||
昭 8(1933).10.20 | 呉鎮附 | ||
昭 8(1933).11.15 | 潜水校長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 2Ss司令官 | |
昭10(1935).11.15 | GF参謀長/1F参謀長 | ||
昭11(1936).11.16 | 軍令部出仕 | ||
昭11(1936).12. 1 | 軍令部第三部長 | ||
昭12(1937).11.20 | 軍令部第三部長/大本営海軍参謀 | ||
昭13(1938). 4.25 | 在中華民国大使館附武官/臨時CSF司附 /臨時特務部長 |
||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | ||
昭14(1939). 3.15 | 在中華民国大使館附武官/上海在勤武官 /臨時特務部長 |
||
昭14(1939).10.26 | 軍令部出仕 | ||
昭14(1939).11.15 | 3CF長官 | ||
昭15(1940). 9.30 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭15(1940).11.13 | 欧州出張(三国同盟軍事委員) | ||
昭18(1943). 3. 1 | 帰朝 | ||
昭18(1943). 8. 9 | 軍事参議官 | ||
昭18(1943).10.20 | 呉鎮長官 | ||
昭19(1944). 3. 1 | 海軍大将 | ||
昭19(1944). 7.17 | 海軍大臣 | ||
昭19(1944). 7.22 | 軍事参議官 | ||
昭19(1944). 8. 2 | 横鎮長官/GEB長官/将官会議議員 | ||
昭19(1944). 9.15 | GEB長官 | ||
昭20(1945). 5. 1 | 軍事参議官/海運総監 | ||
昭20(1945).10.10 | 待命 | ||
昭20(1945).10.15 | 予備役 | ||
昭48(1973).12.12 | 歿 (88) |
川瀬 義重 | かわせ よししげ | 岐阜 | 海兵35期 (2/172) |
Kawase, Yoshishige |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 2.21 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | 富士乗組 | |
明42(1909). 4. 1 | 薩摩乗組 | ||
明43(1910). 4. 1 | 待命 | ||
明44(1911). 8. 4 | 水雷校附 | ||
明44(1911).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明45(1912). 5.22 | 海大選科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 海軍大尉 | ||
大 4(1915). 7.19 | 呉鎮附 | ||
大 5(1916). 1.22 | 呉鎮附/海大教官 | ||
大 6(1917). 9.15 | 軍令部出仕/海大教官/技本出仕 | ||
大 7(1918). 6. 3 | 砲術校教官 | ||
大 8(1919). 4. 1 | 仏国駐在 | ||
大 9(1920). 1.21 | 命帰朝 | ||
大 9(1920). 7.29 | 待命 | ||
大 9(1920).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 3 | 呉工廠火薬試験所所員 | ||
大11(1922). 6.17 | 呉工廠火薬試験所所員/呉工廠検査官 | ||
大12(1923). 4. 1 | 呉工廠砲熕実験部部員/海大教官 | ||
大12(1923). 6. 1 | 呉工廠砲熕実験部部員/海大教官 /砲術校教官 |
||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
昭 3(1928). 2.20 | 呉工廠砲熕実験部部員/砲術校教官 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 4(1929).11.30 | 呉工廠砲熕実験部長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | ||
昭10(1935).11.15 | 火薬廠爆薬部長 | ||
昭12(1937).12. 1 | 技研出仕 | ||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | ||
昭14(1939).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭14(1939).12.15 | 待命 | ||
昭14(1939).12.21 | 予備役 | ||
昭18(1943). 9.25 | 空技廠研究業務嘱託 | ||
昭45(1970).10.14 | 歿 (84) |
小林 宗之助 | こばやし そうのすけ | 長野 | 海兵35期 (3/172) |
Kobayashi, Sonosuke | 海大16期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886).10. 2 | 生 | ||
功三級 | |||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 松島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 4.30 | 厳島乗組 | ||
明41(1908). 7.28 | 磐手乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 筑波乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 5.11 | 14艇隊附 | ||
明42(1909). 7. 9 | 待命 | ||
明42(1909). 9. 9 | 満洲乗組 | ||
明42(1909).12.22 | 横鎮附 | ||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 磐手乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明44(1911). 1.18 | 10艇隊附 | ||
明44(1911). 9.16 | 阿蘇乗組 | ||
明45(1912). 4.24 | 三笠乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 砲術校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 金剛分隊長 | |
大 4(1915). 3. 3 | 3S参謀 | ||
大 4(1915). 6.30 | 敷島分隊長 | ||
大 5(1916). 4. 1 | 砲術校教官/分隊長/機関校教官 | ||
大 5(1916). 4. 7 | 砲術校教官/分隊長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 7(1918).12. 1 | 呉海兵団分隊長 | ||
大 8(1919). 7.18 | 仏国駐在 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920). 8.23 | 軍令部出仕 | ||
大11(1922). 4. 1 | 命帰朝 | ||
大11(1922). 7. 1 | 1F司附 | ||
大11(1922).12. 1 | 横鎮附 | ||
大12(1923). 4. 1 | 軍務局局員 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).12. 1 | 横鎮附 | ||
大14(1925). 1.20 | 島風駆逐艦長 | ||
大14(1925).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
大15(1926). 1.14 | 仏国出張 | ||
大15(1926). 1.15 | 軍令部参謀 | ||
大15(1926). 3.17 | 国連海軍代表随員 | ||
昭 2(1927). 4.26 | ジュネーヴ会議全権随員 | ||
昭 2(1927).11.15 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 海軍大佐 | 人事局第一課長 | |
昭 4(1929).11.30 | 長良艦長 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 羽黒艦長 | ||
昭 6(1931).10.10 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭 6(1931).12. 9 | ジュネーヴ会議全権随員 | ||
昭 8(1933). 8. 4 | ジュネーヴ会議全権随員被免 | ||
昭 8(1933).11.15 | 海軍少将 | 人事局長 | |
昭11(1936).12. 1 | 5S司令官 | ||
昭12(1937). 3.10 | 4S司令官 | ||
昭12(1937). 7.15 | 軍令部出仕 | ||
昭12(1937). 7.28 | 9S司令官 | ||
昭12(1937).12. 1 | 海軍中将 | ||
昭13(1938). 2. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭13(1938).11.15 | 鎮要司令官 | ||
昭15(1940). 4.15 | 舞鎮長官 | ||
昭17(1942). 7.14 | 軍令部出仕 | ||
昭17(1942).11.10 | 待命 | ||
昭17(1942).11.16 | 予備役 | ||
昭50(1975). 3.17 | 歿 (88) |
下村 正助 | しもむら しょうすけ | 北海道 | 海兵35期 (29/172) |
Shimomura, Shosuke | 海大16期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 1. 9 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 磐手乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).11. 1 | 綾波乗組 | ||
明42(1909).12. 1 | 香取乗組 | ||
明43(1910). 3.22 | 千歳乗組 | ||
明43(1910). 9.26 | 鹿島乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 砲術校普通科学生 | |
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 雷乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 砲術校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 金剛分隊長 | |
大 4(1915). 6.30 | 磐手分隊長 | ||
大 5(1916). 9. 1 | 海兵教官/監事 | ||
大 5(1916).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 6(1917).12. 1 | 3Sd参謀 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 横鎮附(軍務局) | |
大10(1921). 4. 9 | 米国駐在 | ||
大12(1923). 6. 1 | 命帰朝 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | 安宅艦長 | |
大13(1924).11.20 | 五十鈴副長 | ||
大14(1925).10.20 | 海大教官 | ||
昭 3(1928).12. 4 | 北上艦長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 4(1929).10. 5 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭 5(1930).11. 1 | 在米国大使館附武官 | ||
昭 7(1932).11.15 | 命帰朝 | ||
昭 8(1933). 3. 2 | 軍令部参謀(三班五課長) | ||
昭 8(1933).10. 1 | 軍令部課長(三部五課長) | ||
昭 9(1934). 6.26 | 欧米各国出張 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 5Sd司令官 | |
昭10(1935).11.15 | 1Ss司令官 | ||
昭11(1936).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭12(1937). 1.22 | 10S司令官 | ||
昭12(1937).10.20 | 14S司令官 | ||
昭12(1937).12. 1 | 大要司令官 | ||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | 軍令部出仕 | |
昭14(1939).12.15 | 待命 | ||
昭14(1939).12.21 | 予備役 | ||
昭28(1953). 7.30 | 歿 (68) |
杉山 俊亮 | すぎやま としすけ | 山口 | 海兵35期 (83/172) |
Sugiyama, Toshisuke | 海大19期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 5. 9 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 日進乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12. 1 | 朝霧乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.30 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 三笠乗組 | ||
明45(1912). 5.22 | 舞鶴海兵団附 | ||
大 2(1913). 4. 1 | 新高乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 敷島分隊長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 浜風艤装員 | ||
大 6(1917). 1.20 | 浜風乗組 | ||
大 6(1917).12. 1 | 対馬砲術長 | ||
大 8(1919). 3.10 | 1Sd参謀 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 海大甲種学生 | |
大10(1921).12. 1 | 磐手砲術長 | ||
大12(1923). 6. 1 | 呉鎮参謀 | ||
大13(1924). 4.21 | 海大教官 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
昭 2(1927). 5.14 | 青葉艤装員 | ||
昭 2(1927). 9.20 | 青葉副長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 横鎮附 | ||
昭 3(1928).12.15 | 軍令部出仕 | ||
昭 4(1929). 2.15 | 欧米各国出張 | ||
昭 4(1929).11.30 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930). 1.14 | 帰朝 | ||
昭 5(1930). 2. 1 | 佐世保空司令 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 航本教育部長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 横須賀空司令 | ||
昭10(1935).11.15 | 海軍少将 | ||
昭11(1936).12. 1 | 航本技術部長 | ||
昭12(1937).10. 1 | 艦本造船造兵監督長 | ||
昭13(1938). 1.17 | 名古屋監理長 | ||
昭14(1939).11.15 | 海軍中将 | 航空技術廠長 | |
昭15(1940). 5.21 | 軍令部出仕 | ||
昭15(1940).12.16 | 待命 | ||
昭15(1940).12.21 | 予備役 | ||
昭21(1946).12.14 | 歿 (60) |
谷本 馬太郎 | たにもと うまたろう | 広島 | 海兵35期 (37/172) |
Tanimoto, Umataro | 海大18期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 4.20 | 生 | ||
功三級 | |||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 明石乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 砲術校普通科学生 | |
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 富士乗組 | ||
明45(1912). 4.24 | 宗谷乗組 | ||
大 2(1913). 5.24 | 横須賀海兵団附 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 春日分隊長 | ||
大 5(1916). 9. 1 | 山城分隊長/艤装員 | ||
大 5(1916).12. 1 | 海兵教官/監事 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 1Sd参謀 | ||
大10(1921).12. 1 | 軍令部参謀 | ||
大11(1922).11. 1 | 軍令部参謀/海大教官 | ||
大12(1923).11.10 | 3S参謀 | ||
大13(1924).11.10 | 横鎮附(欧米各国出張) | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 9. 1 | 帰朝 | ||
大14(1925). 9.10 | 軍令部参謀 | ||
大15(1926).11. 5 | 軍令部参謀/参本部員 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 比叡副長 | ||
昭 3(1928).11.15 | 海大教官 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930).11. 1 | 舞要参謀長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 由良艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 鳥海艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 海大教官 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 呉鎮参謀長 | |
昭10(1935).11.15 | 8S司令官 | ||
昭11(1936).12. 1 | 11S司令官 | ||
昭12(1937).12. 1 | 駐満海軍部司令官 | ||
昭13(1938). 8. 1 | 練習艦隊司令官 | ||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | ||
昭14(1939). 4. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭14(1939).11.15 | 1CF長官 | ||
昭15(1940).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭16(1941). 4.10 | 海警長官 | ||
昭16(1941).11.20 | 佐鎮長官 | ||
昭17(1942).11.11 | 歿 (56) |
野田 清 | のだ きよし | 北海道 | 海兵35期 (40/172) |
Noda, Kiyoshi | 海大17期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明20(1887). 7. 6 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組 | |
明41(1908). 7.28 | 千早乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 敷島乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12. 1 | 野分乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 磯波乗組 | ||
明44(1911).12.20 | 横鎮附 | ||
明45(1912). 5.22 | 敷島乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 砲術校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 浅間分隊長 | |
大 4(1915).12.13 | 出雲分隊長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 鹿島分隊長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 呉海兵団分隊長 | |
大 9(1920). 7. 1 | 呉海兵団分隊長/教官 | ||
大 9(1920).12. 1 | 鹿島砲術長 | ||
大10(1921). 9. 3 | 3F参謀 | ||
大10(1921).11. 1 | 横鎮附 | ||
大10(1921).12.20 | 軍務局局員/教本部員 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍省副官/大臣秘書官 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 6. 1 | 横鎮附(欧米各国出張) | ||
大15(1926). 2.20 | 帰朝 | ||
大15(1926). 3.20 | 軍令部出仕 | ||
大15(1926). 7.10 | 呉鎮出仕 | ||
大15(1926).12. 1 | 鬼怒副長 | ||
昭 2(1927). 3.19 | 2F参謀 | ||
昭 2(1927).11.15 | 海大教官 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 4(1929).11. 1 | 軍令部出仕/参謀 | ||
昭 4(1929).11.30 | 軍令部参謀(一班二課長) | ||
昭 6(1931).10.10 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭 6(1931).12. 9 | ジュネーヴ会議全権随員 | ||
昭 8(1933). 6.22 | 海軍省臨時調査課長 | ||
昭 8(1933). 8. 4 | 免ジュネーヴ会議全権随員 | ||
昭 9(1934). 5.23 | 軍事普及部委員 | ||
昭 9(1934). 7.28 | 軍事普及部委員長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | ||
昭12(1937).11.20 | 軍事普及部委員長/大本営海軍参謀 /海軍報道部部長 |
||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | 軍令部出仕/軍事普及部委員長 | |
昭13(1938).12.15 | 待命 | ||
昭13(1938).12.21 | 予備役 | ||
昭49(1974). 3.29 | 歿 (86) |
原 五郎 | はら ごろう | 東京 | 海兵35期 (4/172) |
Hara, Goro | 海大17期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 1.21 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 出雲乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | 宗谷乗組 | |
明43(1910). 7.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 神風乗組 | ||
明44(1911).12. 1 | 1潜水艇隊附 | ||
明45(1912). 4.24 | 2潜水艇隊附 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 水雷校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 比叡分隊長 | |
大 3(1914).11.11 | 臨時青島要港部参謀 | ||
大 4(1915). 6.30 | 3S参謀 | ||
大 4(1915).12.13 | 2F参謀 | ||
大 6(1917).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 3Sd参謀 | |
大 9(1920).12. 1 | 横須賀空附 | ||
大10(1921). 1.20 | 欧米各国出張 | ||
大12(1923). 4.10 | 横鎮附(軍務局/教育局) | ||
大12(1923). 8.13 | 軍務局局員/教育局局員 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).12.15 | 軍務局局員 | ||
大15(1926). 6. 1 | 横鎮附(欧米各国出張) | ||
昭 2(1927). 4. 5 | 航本技術部部員 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 海軍大佐 | ||
昭 3(1928).12.10 | 鳳翔艦長 | ||
昭 4(1929).11.30 | 横須賀空司令 | ||
昭 5(1930).10.26 | 横須賀空司令/赤城艦長 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 横須賀空司令 | ||
昭 6(1931). 4. 2 | 龍驤艤装員長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 横鎮附 | ||
昭 7(1932). 4. 1 | 航空廠総務部長 | ||
昭 7(1932).11.28 | 加賀艦長 | ||
昭 8(1933). 2.14 | 横鎮附 | ||
昭 8(1933).11.15 | 海軍少将 | 艦本造船造兵監督官/航本造兵監督官 | |
昭 9(1934). 5. 1 | 艦本造船造兵監督長 | ||
昭10(1935).11.15 | 航本技術部長 | ||
昭11(1936).12. 1 | 航空廠長 | ||
昭12(1937).12. 1 | 海軍中将 | ||
昭13(1938).11.15 | 馬要司令官 | ||
昭14(1939).11.15 | 舞要司令官 | ||
昭14(1939).12. 1 | 舞鎮長官 | ||
昭15(1940). 4.15 | 軍令部出仕 | ||
昭15(1940).10.31 | 歿 (55) |
降幡 敏 | ふりはた さとし | 長野 | 海兵35期 (64/172) |
Furihata, Satoshi | 海大17期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 3.29 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 香取乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 秋津洲乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12. 1 | 13艇隊附 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 砲術校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 音羽乗組 | ||
明45(1912). 4. 1 | 宗谷乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 水雷校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 1F司附 | ||
大 4(1915). 2.18 | 榊乗組/佐工廠艤装員 | ||
大 4(1915). 3.24 | 榊乗組 | ||
大 4(1915).12.13 | 1F参謀 | ||
大 5(1916). 9. 1 | 1F参謀/GF参謀 | ||
大 6(1917).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 水雷校教官 | |
大11(1922). 5. 1 | 1F参謀 | ||
大11(1922).12. 1 | 軍令部参謀/教本部員/海大教官 | ||
大12(1923).10.15 | 横鎮附 | ||
大13(1924). 8. 1 | 軍令部出仕 | ||
大13(1924).10.25 | 軍令部参謀 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 5. 5 | 軍令部参謀/海大教官 | ||
大15(1926).12. 1 | 神通副長 | ||
昭 2(1927). 5.25 | 軍令部出仕 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 軍令部参謀(二班四課長) | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 6(1931). 5. 1 | 通信校教頭 | ||
昭 8(1933).12.20 | 通信校長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | ||
昭11(1936).12. 1 | 軍令部第四部長 | ||
昭12(1937).11.20 | 軍令部第四部長/大本営海軍通信部長 | ||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | 軍令部出仕 | |
昭13(1938).12.15 | 待命 | ||
昭13(1938).12.21 | 予備役 | ||
昭16(1941). 9.22 | 充員召集 | ||
昭16(1941).10. 6 | 横鎮出仕 | ||
昭16(1941).10.10 | 通信校長 | ||
昭18(1943). 3.10 | 軍令部出仕 | ||
昭18(1943). 3.20 | 充員召集解除 | ||
昭37(1962).10. 1 | 歿 (77) |
星埜 守一 | ほしの しゅいち | 広島 | 海兵35期 (34/172) |
Hoshino, Shuichi | 海大18期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 8. 1 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 生駒乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12. 1 | 厳島乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 春風乗組 | ||
明44(1911).12. 1 | 摂津乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 海大専修学生 | ||
大 3(1914). 8.18 | 運送船監督官 | ||
大 3(1914).10.19 | 海大専修学生 | ||
大 4(1915). 2. 1 | 松江分隊長 | ||
大 4(1915). 3. 3 | 淀航海長 | ||
大 5(1916). 1.25 | 高崎航海長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 矢矧航海長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 石見航海長心得 | ||
大 6(1917).12. 6 | 三笠航海長心得 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 横鎮附(軍需局) | ||
大11(1922).11. 1 | 軍需局局員 | ||
大12(1923).10.15 | 横鎮附(欧米各国出張) | ||
大13(1924). 7.19 | 帰朝 | ||
大13(1924). 8. 1 | 艦本出仕/海軍省出仕 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).12.16 | 駒橋艦長 | ||
大14(1925). 9.21 | 軍務局局員 | ||
昭 3(1928). 7.15 | 軍務局第二課長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930). 2. 5 | 出雲艦長 | ||
昭 6(1931).11. 2 | 艦本出仕 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 艦本総務部第一課長 | ||
昭 9(1934).10.10 | 艦本出仕 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 呉軍需部長 | |
昭10(1935). 7.15 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭10(1935). 8. 1 | 資源局企画部長 | ||
昭12(1937). 5.29 | 軍令部出仕 | ||
昭12(1937). 7. 2 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭12(1937).12. 1 | 横須賀工廠長 | ||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | 大要司令官 | |
昭15(1940).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭15(1940).12.18 | 待命 | ||
昭15(1940).12.21 | 予備役 | ||
昭19(1944).12.15 | 艦本事務嘱託 | ||
昭22(1947). 3.26 | 歿 (60) |
松崎 伊織 | まつざき いおり | 兵庫 | 海兵35期 (17/172) |
Matsuzaki, Iori | 海大19期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 2.27 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 石見乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 5. 4 | 待命 | ||
明42(1909).12. 1 | 休職 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 呉海兵団附 | ||
明44(1911). 9.25 | 石見乗組 | ||
明45(1912). 7. 5 | 矢矧乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 比叡分隊長 | ||
大 3(1914).12.10 | 待命 | ||
大 4(1915). 2. 1 | 榛名分隊長 | ||
大 5(1916). 9. 1 | 八雲分隊長 | ||
大 6(1917). 9.15 | 八雲分隊長/砲術長 | ||
大 6(1917).10.10 | 2F参謀 | ||
大 6(1917).12. 1 | 元帥副官(元帥大将東郷平八郎附属) /海軍省出仕 |
||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 海大甲種学生 | |
大10(1921).12. 1 | 舞鶴海兵団分隊長/教官 | ||
大11(1922). 3.15 | 舞鶴人事部部員 | ||
大12(1923). 4. 1 | 呉人事部部員 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大12(1923).12.10 | 横鎮附(人事局) | ||
大13(1924). 6.10 | 元帥副官(元帥大将東郷平八郎附属) /人事局局員 |
||
大15(1926). 5. 1 | 横鎮附(欧米各国出張) | ||
昭 2(1927). 1.29 | 帰朝 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 金剛副長 | ||
昭 3(1928).11.15 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 人事局第二課長 | |
昭 7(1932). 3.10 | 呉人事部長/呉鎮人事長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | ||
昭10(1935).11.15 | 艦本造船造兵監督長 | ||
昭13(1938). 1. 7 | 艦本造船造兵監督長/大阪監理長 | ||
昭13(1938).11.15 | 海軍中将 | 軍令部出仕 | |
昭13(1938).12.15 | 待命 | ||
昭13(1938).12.21 | 予備役 | ||
昭41(1966). 8.17 | 歿 (80) |
荒木 貞亮 | あらき さだあき | 東京 | 海兵35期 (94/172) |
Araki, Sadaaki |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 5. 5 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 鹿島乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 筑波乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 5.11 | 卯月乗組 | ||
明42(1909). 6. 1 | 時雨乗組 | ||
明42(1909).12. 1 | 長月乗組 | ||
明43(1910). 4.28 | 肥前乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 砲術校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 出雲乗組 | ||
明44(1911). 8.19 | 浦波乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 出雲乗組 | ||
大 2(1913).11.12 | 横鎮附 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 神風乗組 | |
大 3(1914).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 4(1915). 5.26 | 砲術校高等科学生 | ||
大 5(1916). 1.28 | 相模分隊長 | ||
大 5(1916). 2.25 | 摂津分隊長 | ||
大 6(1917). 7. 2 | 安芸分隊長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 横鎮附 | ||
大 7(1918). 2.25 | 砲術校教官/分隊長 | ||
大 7(1918).12. 5 | 砲術校教官/分隊長/機関校教官 | ||
大 8(1919). 5.26 | 砲術校教官/分隊長 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 多摩艤装員 | ||
大10(1921). 1.29 | 多摩砲術長 | ||
大10(1921).11.10 | 浅間砲術長 | ||
大12(1923). 3. 1 | 出雲砲術長 | ||
大12(1923). 5.10 | 山城砲術長 | ||
大12(1923).12. 1 | 長門砲術長 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | 砲術校教官 | |
大15(1926).12.25 | 砲術校教官/水雷校教官 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 横鎮附 | |
昭 4(1929). 3.10 | 室戸特務艦長 | ||
昭 4(1929).11.30 | 木曾艦長 | ||
昭 5(1930). 5.15 | 砲術校教頭 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 扶桑艦長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 上海特陸隊司令官/3F司附 | |
昭10(1935).12. 2 | 横須賀防戦司令官 | ||
昭11(1936).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭11(1936).12.15 | 待命 | ||
昭11(1936).12.22 | 予備役 | ||
昭36(1961). 4.28 | 歿 (75) |
井沢 春馬 | いざわ はるま | 高知 | 海兵35期 (16/172) |
Izawa, Haruma | 海大18期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885).12. 2 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 朝日乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 4. 2 | 満洲乗組 | ||
明42(1909). 7.30 | 石見乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12. 5 | 朝風乗組 | ||
明44(1911).12. 1 | 吾妻乗組 | ||
大 2(1913). 5.24 | 呉海兵団附 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 朝日分隊長/砲術校教官 | ||
大 4(1915).12. 4 | 対馬分隊長 | ||
大 6(1917). 1.20 | 安芸分隊長 | ||
大 6(1917).10.10 | 海兵教官/監事 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 2Sd参謀 | ||
大10(1921). 1.25 | 4S参謀 | ||
大10(1921).12. 1 | 海大教官 | ||
大11(1922). 1.10 | 海大教官/軍令部参謀(一班) | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925).12.14 | 海大教官/軍令部参謀(一班)/陸大兵学教官 | ||
大15(1926).12. 1 | 加古副長 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 陸奥副長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 横鎮附(教育局一課) | |
昭 5(1930).12. 1 | 神通艦長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 妙高艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭 9(1934). 9.20 | 横鎮参謀長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | ||
昭10(1935).11.15 | 海大教頭 | ||
昭11(1936).12. 1 | 大要司令官 | ||
昭12(1937).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭13(1938). 3.15 | 待命 | ||
昭13(1938). 3.25 | 予備役 | ||
昭50(1975). 3. 5 | 歿 (89) |
伊藤 利三郎 | いとう りさぶろう | 東京 | 海兵35期 (139/172) |
Ito, Risaburo |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 1.19 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組 | |
明41(1908). 7.28 | 鹿島乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).11. 1 | 見島乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 砲術校普通科学生 | |
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 16艇隊附 | ||
大元(1912).10.11 | 朝霧乗組 | ||
大 2(1913). 2.10 | 相模乗組 | ||
大 3(1914). 5.27 | 対馬乗組 | ||
大 3(1914).12. 1 | 海軍大尉 | 竹敷防備隊分隊長 | |
大 5(1916). 4. 1 | 志自岐分隊長 | ||
大 6(1917). 4.18 | 待命 | ||
大 6(1917). 6.18 | 佐鎮附 | ||
大 6(1917). 8. 9 | 三笠分隊長 | ||
大 6(1917).10.22 | 軍令部出仕 | ||
大 9(1920). 9.13 | 国連海軍代表随員 | ||
大 9(1920).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大11(1922). 2.20 | 命帰朝 | ||
大11(1922). 5.12 | 免国連海軍代表随員 | ||
大11(1922). 5.30 | 阿蘇運用長/分隊長 | ||
大11(1922).12. 1 | 扶桑運用長/分隊長 | ||
大12(1923). 6.15 | 軍令部出仕(二班四課) | ||
大13(1924). 7.25 | 軍令部出仕(二班四課) /海軍省臨時電信課課員 |
||
大14(1925).12. 1 | 海軍中佐 | ||
昭 2(1927).12.10 | 軍令部出仕(二班四課) /海軍省臨時電信課課員/水雷校教官 /海大教官 |
||
昭 2(1927).12.21 | 軍令部出仕(二班四課)/水雷校教官 /海大教官 |
||
昭 4(1929). 4. 8 | 海軍省電信課長/海大教官 | ||
昭 4(1929).11.30 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 海軍省電信課長 | ||
昭 7(1932). 6.25 | 海軍省電信課長/軍令部出仕(四班一一課長) | ||
昭 8(1933).10. 1 | 海軍省電信課長/軍令部課長(四部九課長) | ||
昭 9(1934).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭10(1935).11.15 | 海軍少将 | ||
昭10(1935).12.10 | 待命 | ||
昭10(1935).12.14 | 予備役 | ||
昭18(1943).11.17 | 充員召集 | ||
昭18(1943).12. 1 | 軍令部出仕(特務班) | ||
昭20(1945). 3. 1 | 充員召集解除 | ||
昭38(1963). 3.14 | 歿 (78) |
大和田 芳之介 | おおわだ よしのすけ | 茨城 | 海兵35期 (97/172) |
Owada, Yoshinosuke |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 4.20 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 相模乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 筑波乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 5.25 | 鈴谷乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 砲術校普通科学生 | |
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 豊橋乗組 | ||
明44(1911).12. 1 | 豊橋乗組/1潜水艇隊附 | ||
大元(1912).12. 1 | 2潜水艇隊附 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | ||
大 3(1914). 2.19 | 2潜水艇隊艇長附 | ||
大 3(1914).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 4(1915). 5.26 | 水雷校高等科学生 | ||
大 4(1915).12.13 | 2潜水艇隊艇長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 3潜水艇隊艇長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 4潜水艇隊艇長 | ||
大 7(1918). 8.20 | 潜水艇艤装員 | ||
大 8(1919). 3.20 | 潜水艦艤装員長心得 | ||
大 8(1919). 4. 5 | 潜水艦長心得/艤装員長心得 | ||
大 8(1919). 9.18 | 14sg潜水艦長心得 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 第42潜水艦艤装員長 | |
大 9(1920). 4. 1 | 第42潜水艦長/艤装員長 | ||
大 9(1920).12. 1 | 潜水校教官 | ||
大10(1921).12.10 | 教本部員(二部) | ||
大12(1923). 4. 1 | 浅間運用長/分隊長 | ||
大13(1924). 4.10 | 5sg司令心得 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | 4sg司令 | |
大14(1925).12. 1 | 潜水校教官 | ||
大14(1925).12. 8 | 潜水校教官/15sg司令 | ||
大15(1926).12. 1 | 潜水校教官/16sg司令 | ||
昭 3(1928).12.10 | 18sg司令 | ||
昭 4(1929).11.30 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930).11.15 | 長鯨艦長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 韓崎艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 那智艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 呉鎮附 | ||
昭 9(1934).12.15 | 呉防備隊司令 | ||
昭10(1935).11.15 | 海軍少将 | 2Ss司令官 | |
昭12(1937).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭13(1938). 2. 1 | 横須賀防戦司令官 | ||
昭13(1938).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭13(1938).12.15 | 待命 | ||
昭13(1938).12.21 | 予備役 | ||
昭16(1941). 9. 2 | 充員召集 | ||
昭16(1941). 9.15 | 鎮要附 | ||
昭16(1941).10. 1 | 鎮海防戦司令官 | ||
昭17(1942). 8.10 | 軍令部出仕 | ||
昭17(1942). 9. 1 | 充員召集解除 | ||
昭29(1954). 7.17 | 歿 (68) |
岡田 偆一 | おかだ しゅんいち | 広島 | 海兵35期 (25/172) |
Okada, Shunichi | 海大16期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明20(1887). 5.10 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 鎮遠乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 4. 2 | 満洲乗組 | ||
明42(1909). 7.30 | 生駒乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 砲術校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 漣乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 砲術校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 摂津分隊長 | |
大 5(1916). 2.25 | 砲術校教官/分隊長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 7(1918).12. 1 | 神風駆逐艦長 | ||
大 8(1919). 3.10 | 軍令部出仕 | ||
大 8(1919). 3.26 | 皇族附武官(宣仁親王附) | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大12(1923). 8.20 | 常磐砲術長 | ||
大12(1923). 8.22 | 吾妻砲術長 | ||
大12(1923).11.20 | 夕張副長 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).10.25 | 2F参謀 | ||
大14(1925).10.20 | 横鎮参謀/東京湾要塞参謀 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 長門副長 | ||
昭 3(1928). 5.16 | 軍令部出仕 | ||
昭 3(1928). 5.21 | 軍令部参謀(二班三課長)/参本部員 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930). 2. 5 | 軍令部出仕(欧米各国出張) | ||
昭 5(1930).11. 4 | 帰朝 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 大井艦長 | ||
昭 6(1931). 4. 1 | 磐手艦長 | ||
昭 7(1932). 9.26 | 佐鎮附 | ||
昭 7(1932).11.15 | 加賀艦長 | ||
昭 7(1932).11.28 | 佐鎮附 | ||
昭 8(1933). 2. 1 | 待命 | ||
昭 8(1933). 5.29 | 横鎮附 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 軍令部出仕 | |
昭 9(1934).12.10 | 待命 | ||
昭 9(1934).12.15 | 予備役 | ||
昭18(1943).12.24 | 歿 (56) |
糟谷 宗一 | かすや そういち | 福井 | 海兵35期 (19/172) |
Kasuya, Soichi |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 7.14 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 相模乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 須磨乗組 | ||
明41(1908).12.10 | 敷島乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 香取乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明44(1911). 4. 1 | 宗谷乗組 | ||
明45(1912). 4.24 | 鞍馬乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 砲術校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 摂津分隊長 | |
大 4(1915).12.13 | 横鎮附 | ||
大 5(1916). 1.22 | 横工廠艤装員 | ||
大 5(1916). 4. 1 | 山城艤装員 | ||
大 5(1916). 5.20 | 山城分隊長/艤装員 | ||
大 6(1917). 3.31 | 山城分隊長 | ||
大 6(1917).10.10 | 2Sd参謀 | ||
大 6(1917).12. 1 | 仏国駐在 | ||
大 7(1918). 3. 5 | 伊国駐在 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大10(1921).10.20 | 命帰朝 | ||
大11(1922). 3.10 | 山城副砲長/分隊長 | ||
大11(1922). 7. 1 | 山城副砲長/分隊長/砲術校教官 | ||
大11(1922).11. 1 | 軍令部参謀(一班/三班五課) | ||
大12(1923). 7. 5 | 軍令部参謀(一班/三班五課)/海大教官 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 4. 1 | 在伊国大使館附武官/造船造兵監督官 | ||
昭 2(1927). 4. 5 | 在伊国大使館附武官/艦本造船造兵監督官 /航本造兵監督官 |
||
昭 2(1927).11. 1 | 命帰朝 | ||
昭 3(1928). 4.20 | 横鎮附 | ||
昭 3(1928). 8. 1 | 早鞆特務艦長 | ||
昭 3(1928).12. 4 | 呉鎮附 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 大井艦長 | |
昭 4(1929). 4. 1 | 軍令部副官 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭 6(1931). 2. 1 | 浅間艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 山城艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 陸奥艦長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 横須賀防備隊司令 | |
昭 9(1934).12.15 | 横須賀防戦司令官 | ||
昭10(1935).12. 2 | 軍令部出仕 | ||
昭11(1936). 3.28 | 待命 | ||
昭11(1936). 3.30 | 予備役 | ||
昭17(1942). 1.23 | 歿 (56) |
佐田 健一 | さだ けんいち | 山口 | 海兵35期 (13/172) |
Sada, Kenichi |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 7.13 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 千早乗組 | ||
明41(1908).11.20 | 生駒乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).10.11 | 初春乗組 | ||
明42(1909).12. 1 | 菊月乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 浪速乗組 | ||
明45(1912). 4. 1 | 宗谷乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 笠置分隊長 | ||
大 4(1915). 9. 8 | 金剛分隊長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 教本出仕(二部) | ||
大 6(1917). 6. 1 | 教本出仕(二部)/横須賀海兵団分隊長 /経理校教官 |
||
大 6(1917).12. 1 | 江風艤装員 | ||
大 7(1918). 3.12 | 明石砲術長 | ||
大 8(1919). 7.29 | 龍田砲術長 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920). 8.23 | 呉海兵団教務副官 | ||
大 9(1920).12. 1 | 海大副官 | ||
大11(1922).12. 1 | 榛名砲術長 | ||
大12(1923). 6. 1 | 榛名砲術長/砲術校教官 | ||
大12(1923). 8.13 | 比叡砲術長 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).12. 1 | 砲術校副官 | ||
大14(1925).12. 1 | 横鎮副官 | ||
大15(1926).12. 1 | 山城副長 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 大和特務艦長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 名取艦長 | |
昭 4(1929).11.30 | 横工廠総務部部員 | ||
昭 5(1930). 6.20 | 愛宕艤装員長 | ||
昭 6(1931).10. 1 | 愛宕艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 横鎮附 | ||
昭 8(1933). 2.23 | 比叡艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 長門艦長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 佐世保防備隊司令 | |
昭 9(1934).12.15 | 佐世保防戦司令官 | ||
昭10(1935).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭11(1936). 3.28 | 待命 | ||
昭11(1936). 3.30 | 予備役 | ||
昭24(1949). 6.27 | 歿 (62) |
佐藤 脩 | さとう おさむ | 神奈川 | 海兵35期 (26/172) |
Sato, Osamu | 海大19期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886).12. 5 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 三笠乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 秋津洲乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12. 1 | 白雪乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 砲術校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 津軽乗組 | ||
明45(1912). 5.29 | 龍田乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 薩摩分隊長 | |
大 3(1914).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 4(1915). 5.26 | 海大専修学生 | ||
大 4(1915).12.13 | 秋津洲航海長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 横須賀海兵団分隊長/機関校教官 | ||
大 6(1917).10.10 | 八雲航海長心得 | ||
大 8(1919). 1.10 | 石見航海長心得/分隊長心得 | ||
大 8(1919). 4.22 | 朝日航海長/分隊長心得 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 海大甲種学生 | |
大10(1921).12. 1 | 摂津航海長/分隊長 | ||
大11(1922). 8.19 | 香取航海長/分隊長 | ||
大11(1922).11.20 | 伏見艦長 | ||
大12(1923). 3.20 | 第一遣外艦隊参謀 | ||
大12(1923).11.10 | 軍令部参謀(三班六課) | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925).10.20 | 軍令部出仕/参謀/第一遣外艦隊司附 | ||
昭 3(1928). 3.15 | 軍令部出仕/参謀 | ||
昭 3(1928). 5.16 | 長門副長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 対馬艦長 | |
昭 4(1929).11.30 | 軍令部出仕 | ||
昭 4(1929).12. 5 | 軍令部参謀(三班六課長) | ||
昭 7(1932).10.10 | 軍令部参謀 (三班六課長/七課長/八課長) |
||
昭 7(1932).12. 1 | 在中華民国公使館附武官 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | ||
昭10(1935). 5.17 | 在中華民国大使館附武官 | ||
昭11(1936).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭12(1937).12.15 | 待命 | ||
昭12(1937).12.21 | 予備役 | ||
昭13(1938). 1. 6 | 4F司令部事務嘱託 | ||
昭13(1938). 5.20 | 解嘱託 | ||
昭18(1943).10. 9 | 充員召集 | ||
昭18(1943).10.14 | 軍令部出仕 | ||
昭18(1943).10.25 | 北京在勤武官 | ||
昭20(1945).12.30 | 充員召集解除 | ||
昭49(1974).12. 5 | 歿 (88) |
佐藤 康逸 | さとう こういち | 徳島 | 海兵35期 (47/172) |
Sato, Koichi |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明17(1884). 9. 7 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 浅間乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).11. 1 | 沖島乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 砲術校普通科学生 | |
明44(1911). 8. 4 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911).12.20 | 13艇隊附 | ||
大元(1912).12. 1 | 佐世保海兵団附 | ||
大 2(1913). 1.30 | 薄雲乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 須磨分隊長 | ||
大 5(1916). 4. 4 | 周防分隊長/砲術校教官 | ||
大 6(1917).12. 1 | 須磨砲術長 | ||
大 7(1918). 6.13 | 臨時南洋群島防備隊参謀 | ||
大 8(1919). 8.20 | 横鎮附 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 佐鎮附 | |
大 9(1920). 3.29 | 横鎮参謀 | ||
大 9(1920).11. 1 | 横鎮附(軍務局) | ||
大11(1922). 7. 1 | 筑摩砲術長 | ||
大11(1922).11.10 | 横鎮附(軍務局・南洋群島在勤) /横須賀海兵団分隊長 |
||
大11(1922).12.15 | 横鎮附(軍務局・南洋群島在勤) | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 4.20 | 長良副長 | ||
大14(1925).12. 1 | 海大副官 | ||
昭 2(1927).11.15 | 大井副長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 高崎特務艦長 | ||
昭 4(1929).11.30 | 海軍大佐 | 利根艦長/駒橋艦長 | |
昭 5(1930). 1.15 | 利根艦長 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 佐鎮附 | ||
昭 5(1930).12.15 | 待命 | ||
昭 5(1930).12.24 | 予備役 | ||
昭 7(1932).11. 1 | 軍令部事務嘱託 | ||
昭 8(1933). 7.31 | 解嘱託 | ||
昭 8(1933).12. 6 | 軍令部事務嘱託 | ||
昭13(1938). 9. 7 | 後備役 | ||
昭16(1941). 4. 1 | 予備役 | ||
昭17(1942). 6. 4 | 充員召集 | ||
昭17(1942). 6.15 | 横鎮附 | ||
昭17(1942). 6.20 | 広徳丸監督官 | ||
昭17(1942). 7.30 | 海軍少将 | 功四級 | 戦死 (57) |
柴山 昌生 | しばやま まさき | 東京 | 海兵35期 (146/172) |
Shibayama, Masaki |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明17(1884). 8.13 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 常磐乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 4. 1 | 壱岐乗組 | ||
明42(1909).11.12 | 阿蘇乗組 | ||
明43(1910). 7.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 村雨乗組 | ||
明45(1912). 4.24 | 鹿島乗組 | ||
大元(1912).11.13 | 砲術校特修科学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 河内乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 艦本艤装員 | ||
大 3(1914).12.15 | 榛名分隊長/艦本艤装員 | ||
大 4(1915). 4.19 | 榛名分隊長 | ||
大 4(1915).12.13 | 杉乗組 | ||
大 5(1916).12. 1 | 敷島分隊長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 秋津洲砲術長 | ||
大 7(1918).12. 1 | 鹿島分隊長 | ||
大 8(1919). 4. 1 | 鹿島副砲長/分隊長 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 砲術校教官/分隊長 | |
大11(1922).12. 1 | 霧島砲術長 | ||
大12(1923).10.20 | 陸奥砲術長 | ||
大13(1924). 2.20 | 男爵(襲爵) | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925).12. 1 | 砲術校教官 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 山城副長 | ||
昭 3(1928).12. 4 | 神威特務艦長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 4(1929).12. 7 | 第一遣外艦隊司附/上海特陸隊指揮官 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 赤城艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 横鎮附 | ||
昭 8(1933). 9.18 | 横須賀海兵団長 | ||
昭 9(1934). 5.25 | 横須賀海兵団長/日進艦長 | ||
昭 9(1934). 7.10 | 横須賀海兵団長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 横須賀人事部長/横鎮人事長 | |
昭11(1936).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭11(1936).12.15 | 待命 | ||
昭11(1936).12.22 | 予備役 | ||
昭15(1940). 5. 1 | 航本部外航空指導事務嘱託 | ||
昭16(1941). 6.19 | 解嘱託 | ||
昭17(1942). 6.10 | 内閣委員/興亜院勤務 | ||
昭17(1942).11. 1 | 大東亜省委員 | ||
昭18(1943). 7. 1 | 厚生省委員 | ||
昭27(1952). 3.15 | 歿 (67) |
島津 忠重 | しまづ ただしげ | 東京 | 海兵35期 (79/172) |
Shimazu, Tadashige | 海大18期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 | |
---|---|---|---|---|
明19(1886).10.20 | 生 | |||
明治31(1898). 2. 1 | 公爵 | |||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | ||
明41(1908). 7.28 | 富士乗組 | |||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | 香取乗組 | ||
明42(1909). 8. 5 | 出雲乗組 | |||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | |||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | |||
明43(1910). 7.30 | 石見乗組 | |||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | |||
明44(1911). 1.23 | 香取乗組 | |||
明44(1911).10.19 | 貴族院議員 | |||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | ||
大 3(1914). 5.27 | 砲術校高等科学生 | |||
大 3(1914).12. 1 | 摂津分隊長 | |||
大 4(1915).12.13 | 筑波分隊長/砲術校教官 | |||
大 5(1916).12. 1 | 河内分隊長 | |||
大 6(1917).12. 1 | 軍令部出仕 | |||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | |||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | |||
大 9(1920).12. 1 | 横鎮附/砲術校教官 | |||
大 9(1920).12.25 | 英国私費留学 | |||
大12(1923). 4. 5 | 帰朝 | |||
大12(1923). 5. 5 | 軍令部出仕 | |||
大12(1923). 6. 1 | 軍令部参謀(三班五課) | |||
大12(1923). 7. 5 | 軍令部参謀(三班五課)/海大教官 | |||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | |||
昭 2(1927).12. 1 | 海大教官 | |||
昭 3(1928).12.10 | 在英国大使館附武官 /艦本造船造兵監督長 |
|||
昭 4(1929).11.30 | 海軍大佐 | |||
昭 5(1930).12. 1 | 命帰朝 | |||
昭 6(1931). 7.10 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | |||
昭10(1935).11.15 | 海軍少将 | 軍令部出仕 | ||
昭10(1935).12.10 | 待命 | |||
昭10(1935).12.14 | 予備役 | |||
昭15(1940). 9.14 | 学習院評議会議長 | |||
昭43(1968). 4. 9 | 歿 (81) | |||
父:公爵 島津 忠義 (旧薩摩藩主、1840-1897) |
鈴木 清 | すずき きよし | 愛知 | 海兵35期 (100/172) |
Suzuki, Kiyoshi |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 5.28 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | (海兵卒) | |
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 常磐分隊長 | |
大 6(1917). . | 榛名分隊長 | ||
大 6(1917). 7. 2 | 横鎮附 | ||
大 6(1917). 7.20 | 榊乗組 | ||
大 7(1918). 5. 1 | 杉乗組 | ||
大 8(1919). 8.20 | 吹雪駆逐艦長/水雷校教官 | ||
大 8(1919).10.18 | 陽炎駆逐艦長/水雷校教官 | ||
大 8(1919).12. 1 | 霰駆逐艦長 | ||
大 9(1920).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大11(1922). 1. 1 | 楓駆逐艦長 | ||
大11(1922). 4.20 | 鳥羽艦長 | ||
大12(1923). 8.13 | 佐鎮附 | ||
大13(1924). 1.10 | 第7号駆逐艦艤装員長心得 | ||
大14(1925).12. 1 | 海軍中佐 | 4dg司令/矢風駆逐艦長 | |
大15(1926). 2. 1 | 龍田副長 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 28dg司令 | ||
昭 3(1928).12.10 | 5dg司令 | ||
昭 4(1929).11.30 | 4dg司令 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 海軍大佐 | 横鎮附 | |
昭 5(1930).12.15 | 待命 | ||
昭 5(1930).12.24 | 予備役 | ||
昭16(1941). 8. 1 | 充員召集 | 14掃海隊司令 | |
昭17(1942). 5.12 | 海軍少将 | 戦死 (56) |
竹下 志計理 | たけした しげり | 島根 | 海兵35期 (71/172) |
Takeshita, Shigeri | 海大18期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885).11.21 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 浅間乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).11. 1 | 敷波乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 鈴谷乗組 | ||
明44(1911). 9.25 | 14艇隊附 | ||
大元(1912).12. 1 | 出雲乗組 | ||
大 2(1913).11.12 | 横鎮附 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 霰乗組 | |
大 4(1915). 3.17 | 海大選科学生 | ||
大 6(1917). 4. 1 | 比叡分隊長 | ||
大 7(1918). 7.15 | 浅間分隊長 | ||
大 7(1918). 7.25 | 榛名分隊長 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 5S副官 | ||
大10(1921).12. 1 | 6S副官 | ||
大11(1922). 4. 1 | 練習艦隊司附 | ||
大11(1922). 4. 8 | 練習艦隊副官 | ||
大12(1923). 3. 1 | 磐手分隊長 | ||
大12(1923). 6. 1 | 蔦駆逐艦長/水雷校教官 | ||
大12(1923).10.15 | 軍令部参謀(三班五課) | ||
大14(1925). 7.21 | 多摩副長 | ||
大14(1925).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大15(1926). 1.15 | 那珂副長 | ||
大15(1926).12. 1 | 北上副長 | ||
昭 2(1927). 3.15 | 軍令部出仕 | ||
昭 2(1927). 5. 2 | 在墨国公使館附武官 | ||
昭 5(1930). 4.26 | 命帰朝 | ||
昭 5(1930). 9.10 | 軍令部出仕 | ||
昭 5(1930).11.15 | 日進艦長 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 海軍大佐 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 横鎮附 | ||
昭 6(1931).12.15 | 待命 | ||
昭 6(1931).12.21 | 予備役 | ||
昭14(1939). 6.15 | 人事局事務嘱託 | ||
昭14(1939).11.21 | 後備役 | ||
昭15(1940). 1.23 | 人事局事務/CSF事務嘱託 | ||
昭15(1940).11.15 | 解嘱託 | ||
昭16(1941). 4. 1 | 予備役 | ||
昭17(1942). 1.22 | 充員召集 | 3KF司附 | |
昭18(1943). 2.20 | 31警司令 | ||
昭18(1943). 7.15 | 1海上護衛隊運航指揮官 | ||
昭19(1944). 7.16 | 海軍少将 | 戦死 (58) |
竹原 九一郎 | たけはら くいちろう | 静岡 | 海兵35期 (8/172) |
Takehara, Kuichiro |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885).10. 7 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 吾妻乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 壱岐乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 吹雪乗組 | |
明44(1911).12. 1 | 筑波乗組 | ||
明45(1912). 4.20 | 河内乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 海大専修学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 須磨分隊長 | |
大 3(1914).12.13 | 6S参謀 | ||
大 6(1917). 2. 7 | 海兵教官/監事 | ||
大 6(1917).10. 1 | 海兵教官/副官 | ||
大 7(1918).11. 7 | 常磐航海長心得 | ||
大 8(1919). 2.21 | 待命 | ||
大 8(1919). 3.15 | 横鎮附 | ||
大 8(1919). 6.12 | 香取航海長心得/分隊長心得 | ||
大 8(1919). 8.18 | 吾妻航海長心得/分隊長心得 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 吾妻航海長/分隊長 | |
大 9(1920). 7. 9 | 鞍馬航海長/分隊長 | ||
大11(1922). 1.10 | 横鎮附 | ||
大11(1922).11.10 | 人事局局員(二課) | ||
大12(1923).10.15 | 長門航海長/分隊長 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).12. 1 | 榛名航海長/分隊長 | ||
大14(1925). 4.15 | 日進副長 | ||
大14(1925). 9.29 | 横鎮附 | ||
大15(1926). 3. 5 | 浅間副長 | ||
大15(1926).12. 1 | 水路部部員(一部) | ||
昭 3(1928). 3. 5 | 満洲艦長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 横鎮附 | |
昭 3(1928).12.20 | 待命 | ||
昭 3(1928).12.25 | 予備役 | ||
昭14(1939).10. 7 | 後備役 | ||
昭16(1941). 4. 1 | 予備役 | ||
昭18(1943). 8.10 | 充員召集 | ||
昭18(1943). 8.25 | 横鎮附 | ||
昭18(1943).10. 4 | GF司附 | ||
昭18(1943).10.15 | 日本丸指揮官 | ||
昭19(1944). 1.14 | 海軍少将 | 戦死 (58) |
田畑 啓義 | たばた ひろよし | 群馬 | 海兵35期 (22/172) |
Tabata, Hiroyoshi | 海大18期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 1. 1 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 常磐乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).10. 1 | 阿蘇乗組 | ||
明43(1910). 7.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 17艇隊附 | ||
明45(1912). 2. 1 | 鹿島乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 砲術校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 金剛分隊長 | |
大 3(1914).12. 1 | 砲術校教官/分隊長/海大教官 | ||
大 3(1914).12. 3 | 砲術校教官/分隊長/海大教官/機関校教官 | ||
大 4(1915). 4.22 | 横鎮附 | ||
大 4(1915).12.13 | 砲術校教官/分隊長 | ||
大 4(1915).12.23 | 砲術校教官/分隊長/機関校教官 | ||
大 5(1916). 4. 1 | 香取分隊長 | ||
大 6(1917).11.14 | 砲術校教官/分隊長 | ||
大 7(1918). 1.25 | 砲術校教官/分隊長/機関校教官 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 教本部員(二部) | ||
大11(1922).12. 1 | 1F参謀/GF参謀 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).11.10 | 海大教官 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭 3(1928). 2.15 | 欧米各国出張 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 4(1929). 1. 6 | 帰朝 | ||
昭 4(1929). 2. 1 | 横鎮附 | ||
昭 4(1929). 5. 1 | 鶴見特務艦長 | ||
昭 4(1929).11. 1 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | ||
昭 4(1929).11.30 | 教育局第二課長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 那智艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 伊勢艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 佐世保人事部長/佐鎮人事長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 佐鎮参謀長 | |
昭10(1935). 3. 1 | 砲術校長 | ||
昭11(1936).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭12(1937). 3.15 | 待命 | ||
昭12(1937). 3.25 | 予備役 | ||
昭43(1968). 7.21 | 歿 (82) |
藤堂 功 | とうどう いさお | 千葉 | 海兵35期 (147/172) |
Todo, Isao |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明17(1884). 9. 5 | 生 | ||
功五級 | |||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 松島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 4.30 | 橋立乗組 | ||
明41(1908). 7.28 | 壱岐乗組 | ||
明41(1908).11.20 | 朝日乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 9. 1 | 八雲乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 砲術校普通科学生 | ||
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 14艇隊附 | ||
明44(1911). 9.25 | 待命 | ||
明45(1912). 1.15 | 河内乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 横須賀海兵団附 | ||
大 3(1914). 8.31 | 横鎮附 | ||
大 3(1914). 9. 3 | 2F附/重砲隊工作隊長 | ||
大 3(1914).12. 1 | 海軍大尉 | 香取分隊長 | |
大 4(1915). 8.16 | 矢矧分隊長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 薩摩分隊長 | ||
大 7(1918). 8. 3 | 軍令部出仕(二班) | ||
大 9(1920). 3.15 | 三日月駆逐艦長 | ||
大 9(1920). 8. 1 | 三日月駆逐艦長/水雷校教官 | ||
大 9(1920).12. 1 | 海軍少佐 | 初春駆逐艦長 | |
大10(1921).12. 1 | 初春駆逐艦長/水雷校教官 | ||
大11(1922). 2. 7 | 桑駆逐艦長 | ||
大12(1923).12. 1 | 帆風駆逐艦長心得 | ||
大14(1925).12. 1 | 海軍中佐 | 峯風駆逐艦長 | |
大15(1926). 9. 1 | 峯風駆逐艦長/沖風駆逐艦長 | ||
大15(1926).12. 1 | 水雷校特修科学生 | ||
昭 2(1927).11.15 | 6掃海隊司令 | ||
昭 3(1928).12.10 | 7dg司令 | ||
昭 4(1929).11.30 | 3dg司令 | ||
昭 5(1930).11.15 | 横鎮附 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930).12.15 | 待命 | ||
昭 5(1930).12.24 | 予備役 | ||
昭13(1938). 9. 3 | 充員召集 | ||
昭13(1938). 9. 5 | 後備役 | ||
昭13(1938). 9.10 | 横鎮附 | ||
昭13(1938). 9.13 | 呉鎮出仕 | ||
昭13(1938). 9.20 | 呉鎮出仕/第一船舶輸送司附 | ||
昭13(1938).12. 1 | 横鎮附 | ||
昭14(1939). 1.18 | 呉鎮出仕 | ||
昭14(1939). 1.20 | 第一船舶輸送司附 | ||
昭14(1939). 3.31 | 横鎮附 | ||
昭14(1939). 4. 4 | 充員召集解除 | ||
昭16(1941). 4. 1 | 予備役 | ||
昭16(1941). 7.30 | 充員召集 | ||
昭16(1941). 8.11 | 呉鎮附 | ||
昭16(1941). 8.12 | 金城山丸艦長 | ||
昭17(1942). 5. 4 | 海軍少将 | 戦死 (57) |
中島 隆吉 | なかじま りゅうきち | 福岡 | 海兵35期 (57/172) |
Nakajima, Ryukichi | 海大17期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 1.17 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 松島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 4.30 | 厳島乗組 | ||
明41(1908). 7.28 | 日進乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12. 1 | 3艇隊附 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 朝日乗組 | ||
明45(1912). 5.22 | 水雷校普通科学生 | ||
大元(1912).12.20 | 鞍馬乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 長月乗組 | |
大 3(1914).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 4(1915). 5.26 | 砲術校普通科学生 | ||
大 5(1916).12. 1 | 海兵教官/監事 | ||
大 6(1917). 2. 1 | 朝日分隊長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 佐鎮参謀 | |
大 9(1920).12. 1 | 榧駆逐艦長 | ||
大10(1921).12. 1 | 3S参謀 | ||
大11(1922).11.20 | 比叡砲術長 | ||
大12(1923). 8.13 | 榛名砲術長/砲術校教官 | ||
大12(1923).11. 1 | 横鎮附(軍務局一課/二課) | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 4. 1 | 横鎮附(人事局) | ||
大14(1925). 4.20 | 人事局局員(二課) | ||
昭 2(1927). 4.15 | 衣笠艤装員 | ||
昭 3(1928).12.10 | 21dg司令 | ||
昭 4(1929).11.30 | 海軍大佐 | 鬼怒艦長 | |
昭 5(1930).12. 1 | 艦本出仕(三部) | ||
昭 7(1932).11.15 | 横工廠総務部長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 艦本造船造兵監督長 | ||
昭10(1935).11.15 | 海軍少将 | 艦本出仕 | |
昭10(1935).12.10 | 待命 | ||
昭10(1935).12.14 | 予備役 | ||
昭23(1948). 1.23 | 歿 (63) |
原 精太郎 | はら せいたろう | 愛媛 | 海兵35期 (80/172) |
Hara, Seitaro |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明17(1884). 9. 1 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 磐手乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 筑波乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | 磐手乗組 | |
明42(1909). 7. 9 | 14艇隊附 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | 砲術校普通科学生 | |
明44(1911). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明44(1911). 8. 4 | 富士乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 呉海兵団附 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 千代田分隊長 | |
大 4(1915).12.13 | 朝風乗組 | ||
大 5(1916).12. 1 | 朝霧駆逐艦長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 三日月駆逐艦長/水雷校教官 | ||
大 8(1919). 8.20 | 臨時南洋群島防備隊副官心得/参謀心得 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 臨時南洋群島防備隊副官/参謀 | |
大 9(1920).10. 5 | 横鎮附 | ||
大 9(1920).12. 1 | 柿駆逐艦長 | ||
大10(1921).11. 1 | 馬要副官 | ||
大11(1922).12. 1 | 馬要副官/参謀 | ||
大12(1923).11. 1 | 佐鎮附 | ||
大12(1923).11.10 | 比叡水雷長 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | 陸奥水雷長 | |
大14(1925).12. 1 | 佐鎮副官 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 矢矧副長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 大和特務艦長 | ||
昭 4(1929).11.15 | 早鞆特務艦長 | ||
昭 4(1929).11.30 | 海軍大佐 | ||
昭 5(1930). 7.26 | 佐鎮附 | ||
昭 5(1930).11.15 | 夕張艦長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 佐鎮附 | ||
昭 6(1931).12.15 | 待命 | ||
昭 6(1931).12.21 | 予備役 | ||
昭13(1938). 9. 1 | 後備役 | ||
昭16(1941). 4. 1 | 予備役 | ||
昭16(1941). 8.16 | 充員召集 | ||
昭16(1941). 9. 1 | 呉鎮附 | ||
昭16(1941). 9. 5 | 那智山丸監督官 | ||
昭17(1942).11.20 | 呉鎮附 | ||
昭17(1942).12.13 | 聖川丸特務艦長 | ||
昭18(1943). 4.12 | 呉鎮附 | ||
昭18(1943). 4.20 | NTF司附 | ||
昭18(1943). 4.26 | 神川丸艦長 | ||
昭18(1943). 5.29 | 海軍少将 | 戦死 (58) |
本田 喜一郎 | ほんだ きいちろう | 熊本 | 海兵35期 (38/172) |
Honda, Kiichiro |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明18(1885). 6.29 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 千代田乗組 | ||
明41(1908). 9.25 | 筑波乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | 音羽乗組 | |
明42(1909).11.16 | 壱岐乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 薄雲乗組 | ||
明45(1912). 4. 1 | 摂津乗組 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大選科学生 | |
大 5(1916). 7. 6 | 呉鎮附 | ||
大 7(1918). 9. 2 | 呉工廠火薬試験所所員 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920). 4.21 | 呉工廠火薬試験所所員/砲熕部部員 | ||
大10(1921). 5.20 | 火薬廠検査官/研究部部員 | ||
大11(1922).11.10 | 火薬廠検査官/研究部部員/艦本部員(一部) | ||
大12(1923). 4. 1 | 艦本部員/火薬廠研究部部員 | ||
大13(1924). 2.15 | 欧米各国出張 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 1. 4 | 帰朝 | ||
大15(1926).12. 1 | 艦本部員 | ||
昭 3(1928). 9.10 | 艦本部員/技研所員 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | ||
昭 4(1929).12.20 | 艦本部員/技研所員/海大教官 | ||
昭 5(1930). 5. 1 | 艦本第一部第一課長 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 艦本第一部第一課長/海大教官 | ||
昭 8(1933). 4. 1 | 艦本部員(一部)/海大教官 | ||
昭 8(1933).11.15 | 艦本出仕/技研出仕 | ||
昭 9(1934). 4. 1 | 技研化学研究部長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 横工廠造兵部長 | |
昭11(1936).12. 1 | 舞鶴工廠長 | ||
昭12(1937).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭12(1937).12.15 | 待命 | ||
昭12(1937).12.21 | 予備役 | ||
昭35(1960).12.18 | 歿 (75) |
町田 進一郎 | まちだ しんいちろう | 埼玉 | 海兵35期 (5/172) |
Machida, Shinichiro | 海大16期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明17(1884).12.13 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 日進乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 敷島乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明44(1911). 4. 1 | 11艇隊附 | ||
明45(1912). 5.22 | 津軽乗組 | ||
大元(1912).11.13 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 水雷校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 河内分隊長 | |
大 4(1915). 1.21 | 桜乗組 | ||
大 4(1915).12.13 | 2艇隊艇長/水雷校教官 | ||
大 5(1916).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 7(1918).12. 1 | 初霜駆逐艦長 | ||
大 8(1919).11. 1 | 初霜駆逐艦長/水雷校教官 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 楓駆逐艦長 | |
大 9(1920). 7.15 | 磐手水雷長/分隊長 | ||
大10(1921).10.21 | 磐手水雷長/分隊長/参本部員 | ||
大12(1923).11. 1 | 2Sd参謀 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大13(1924).12. 1 | 艦本部員(一部二課)/軍需局局員(一課) | ||
大14(1925). 8.25 | 古鷹艤装員 | ||
大15(1926). 3.31 | 古鷹副長 | ||
大15(1926).10.15 | 海大教官 | ||
昭 2(1927).11.15 | 9dg司令 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 神通艦長 | |
昭 4(1929).11.30 | 12dg司令 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 古鷹艦長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 扶桑艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 日向艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 1Sd司令官 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | ||
昭10(1935).11.15 | 軍令部出仕 | ||
昭11(1936). 3.29 | 歿 (51) |
松原 雅太 | まつばら まさた | 岡山 | 海兵35期 (32/172) |
Matsubara, Masata | 海大16期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 1.13 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 橋立乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 日進乗組 | ||
明41(1908). 9.22 | 三笠乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.30 | 春日乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明44(1911).12. 9 | 初春乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 砲術校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 磯波乗組 | |
大 3(1914). 2.19 | 比叡分隊長 | ||
大 4(1915). 3. 3 | 扶桑分隊長/呉工廠艤装員 | ||
大 4(1915).11. 8 | 扶桑分隊長 | ||
大 5(1916).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 7(1918).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
大 8(1919). 7.29 | 春日砲術長心得 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 扶桑副砲長/分隊長 | |
大 9(1920). 8.10 | 臨時防備隊附 | ||
大 9(1920). 9.13 | 臨時防備隊附/サハリン洲派遣軍司附 | ||
大10(1921). 9.10 | 横鎮附 | ||
大10(1921).10.11 | 佐鎮参謀 | ||
大11(1922).12. 1 | 3S参謀 | ||
大12(1923).11.10 | 満洲副長 | ||
大13(1924). 2. 5 | 舞要参謀 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925).12. 1 | 海兵監事 | ||
昭 2(1927).10.31 | 扶桑副長 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 能登呂特務艦長 | |
昭 5(1930). 2.20 | 呉鎮附 | ||
昭 5(1930).11.15 | 舞要部員 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 呉鎮附 | ||
昭 8(1933).12.11 | 待命 | ||
昭 8(1933).12.15 | 予備役 | ||
昭 8(1933).12.16 | 航本航空諸施設業務嘱託 | ||
昭15(1940). 1.13 | 後備役 | ||
昭16(1941). 6.10 | 充員召集 | ||
昭16(1941). 6.20 | 横鎮附 | ||
昭16(1941).10. 1 | 霞ケ浦空附 | ||
昭16(1941).10.14 | 霞ケ浦空東京分遣隊長 | ||
昭17(1942). 4. 1 | 1KF司附 | ||
昭17(1942). 4.18 | 相良丸艦長 | ||
昭18(1943). 1.30 | 横鎮附 | ||
昭18(1943). 2.25 | 谷田部空司令 | ||
昭18(1943). 4.10 | 南鳥島警司令 | ||
昭18(1943). 5. 1 | 海軍少将 | ||
昭20(1945).11. 1 | 充員召集解除 | ||
昭36(1961). 3.22 | 歿 (75) |
三木 太市 | みき たいち | 山口 | 海兵35期 (48/172) |
Miki, Taichi | 海大18期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 8.31 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 松島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 4.30 | 厳島乗組 | ||
明41(1908). 7.28 | 八雲乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909). 2.20 | 武蔵乗組 | ||
明42(1909).10.11 | 春風乗組 | ||
明42(1909).12. 1 | 卯月乗組 | ||
明43(1910). 4.20 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明43(1910).12.15 | 安芸乗組 | ||
明44(1911).12. 1 | 吾妻乗組 | ||
大 2(1913). 5.24 | 舞鶴海兵団附 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 海大乙種学生 | |
大 3(1914). 5.27 | 水雷校高等科学生 | ||
大 3(1914).12. 1 | 桜乗組 | ||
大 4(1915).12.13 | 2F参謀 | ||
大 5(1916).12. 1 | 薄雲駆逐艦長/砲術校教官 | ||
大 6(1917). 3.15 | 薄雲駆逐艦長/砲術校教官/山彦駆逐艦長 | ||
大 6(1917).12. 1 | 水雷校教官/副官 | ||
大 7(1918).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | ||
大 9(1920).12. 1 | 2F参謀 | ||
大10(1921).12. 1 | 水雷校教官 | ||
大10(1921).12.20 | 水雷校教官/砲術校教官 | ||
大13(1924).12. 1 | 海軍中佐 | 2Sd参謀 | |
大14(1925).12. 1 | 第13号駆逐艦艤装員長 | ||
大14(1925).12.21 | 第13号駆逐艦長 | ||
大15(1926).12. 1 | 横鎮附 | ||
昭 2(1927). 2. 1 | 練習艦隊参謀 | ||
昭 3(1928). 1.15 | 24dg司令 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 3dg司令 | |
昭 4(1929).11.30 | 川内艦長 | ||
昭 5(1930).12. 1 | 名取艦長/常磐艦長 | ||
昭 5(1930).12.10 | 名取艦長 | ||
昭 6(1931). 4. 5 | 鳥海艤装員長 | ||
昭 6(1931).12. 1 | 鳥海艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 金剛艦長 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 2F参謀長 | |
昭10(1935).11.15 | 2Sd司令官 | ||
昭11(1936).12. 1 | 水雷校長 | ||
昭12(1937). 3.10 | 5S司令官 | ||
昭12(1937).12. 1 | 軍令部出仕 | ||
昭13(1938). 3.15 | 待命 | ||
昭13(1938). 3.25 | 予備役 | ||
昭16(1941). 9.22 | 充員召集 | ||
昭16(1941).10. 6 | 横鎮出仕 | ||
昭16(1941).10.15 | 横須賀警戦司令官 | ||
昭17(1942). 1.10 | 水雷校長 | ||
昭18(1943). 3.15 | 軍令部出仕 | ||
昭18(1943). 3.20 | 充員召集解除 | ||
昭31(1956). 2.17 | 歿 (69) |
森本 丞 | もりもと じょう | 島根 | 海兵35期 (7/172) |
Morimoto, Jo | 海大17期 |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
明19(1886). 7.23 | 生 | ||
明40(1907).11.20 | 海軍少尉候補生 | 厳島乗組(海兵卒) | |
明41(1908). 7.28 | 生駒乗組 | ||
明41(1908).12.25 | 海軍少尉 | ||
明42(1909).12.25 | 砲術校普通科学生 | ||
明43(1910). 4.20 | 水雷校普通科学生 | ||
明43(1910). 7.31 | 鞍馬乗組 | ||
明43(1910).12. 1 | 海軍中尉 | ||
明44(1911).12. 1 | 吹雪乗組 | ||
大元(1912).12. 1 | 海大乙種学生 | ||
大 2(1913). 5.24 | 水雷校高等科学生 | ||
大 2(1913).12. 1 | 海軍大尉 | 橘乗組 | |
大 3(1914).12. 1 | 艦本艤装員(英国出張) | ||
大 4(1915). 2. 5 | 浦風乗組/艦本艤装員 | ||
大 4(1915). 9.14 | 浦風乗組 | ||
大 5(1916). 9.12 | 3Sd参謀 | ||
大 5(1916).12. 1 | 2S参謀 | ||
大 6(1917).12. 1 | 海大甲種学生 | ||
大 8(1919).12. 1 | 海軍少佐 | 4S参謀 | |
大 9(1920). 5.10 | 呉鎮参謀 | ||
大10(1921). 1. 7 | 軍令部出仕(三班五課) | ||
大10(1921). 4. 9 | 軍令部参謀 | ||
大12(1923). 6. 1 | 在伯国大使館附武官 | ||
大12(1923).12. 1 | 海軍中佐 | ||
大14(1925). 6. 1 | 命帰朝 | ||
大14(1925).12.29 | 7dg司令 | ||
大15(1926).10.15 | 古鷹副長 | ||
昭 2(1927).12. 1 | 3dg司令/7dg司令 | ||
昭 2(1927).12.28 | 3dg司令 | ||
昭 3(1928).12.10 | 海軍大佐 | 呉工廠総務部部員 | |
昭 5(1930). 3.17 | 呉工廠総務部部員/広工廠総務部部員 | ||
昭 5(1930).11. 8 | 摩耶艤装員長 | ||
昭 7(1932). 6.30 | 摩耶艦長 | ||
昭 7(1932).12. 1 | 横鎮附 | ||
昭 8(1933). 2.14 | 羽黒艦長 | ||
昭 8(1933).11.15 | 横鎮附 | ||
昭 9(1934).11.15 | 海軍少将 | 軍令部出仕 | |
昭 9(1934).12.10 | 待命 | ||
昭 9(1934).12.15 | 予備役 | ||
昭19(1944). 8. 1 | 充員召集 | ||
昭19(1944). 8.10 | 練習聯合航空総隊司附 | ||
昭19(1944). 8.15 | 滋賀空司令 | ||
昭20(1945). 3. 1 | 横鎮附 | ||
昭20(1945). 3.15 | 鹿児島空司令 | ||
昭20(1945). 7.10 | 倉敷空司令 | ||
昭20(1945). 9.15 | 充員召集解除 | ||
昭44(1969).11. 1 | 歿 (83) |
吉見 勇助 | よしみ ゆうすけ | 宮城 | 海兵35期 (92/172) |
Yoshimi, Yusuke |
発令日 | 階級 | その他身分 | 補職/任官 |
---|---|---|---|
昭 5(1930).12. 1 | 海軍大佐 | ||
昭16(1941). 9. 5 | 瑞興丸砲艦長 | ||
昭16(1941).12.22 | 海軍少将 | 殉職 (57) |