出雲 装甲巡洋艦



第二期拡張計画(明治30年度開始)により2隻が計画され英国に発注された装甲巡洋艦。日露戦争に従軍。いずれも太平洋戦争末期に大破着底。



排水量常備 9750t
長さ垂線間長 121.9m, 水線長 132.28m
全幅20.94m
喫水7.37m
機関2軸レシプロ, 14,500ihp
燃料石炭 1412t
速力20.75ノット
装甲主水線帯 88-175mm, 上部水線帯 125mm, 甲板 67mm, バーベット 100-150mm, 砲塔 150mm, 砲郭 150mm, 司令塔 75-380mm
兵装20.3cm砲 連装2基 4門, 15.2cm速射砲 単装14基 14門, 12ポンド速射砲 単装12基 12門, 2.5ポンド速射砲 単装8基 8門, 45cm魚雷発射管 4門
乗員672

磐手(竣工時)



艦名 計画 建造 起工 進水 竣工
出雲Izumo明30英 Armstrong1898. 51899. 9.191900. 9.25一等巡洋艦1921. 9. 1 一等海防艦
1931. 6. 1 海防艦
1942. 7. 1 一等巡洋艦
1945. 7.24 戦没着底(航空攻撃/呉)[34.14N/132.30E]
1945.11.20 除籍
1947 解体
磐手Iwate明30英Armstrong1898.111900. 3.291901. 3.18一等巡洋艦1921. 9. 1 一等海防艦
1931. 6. 1 海防艦
1942. 7. 1 一等巡洋艦
1945. 7.26 戦没着底(航空攻撃/呉)[34.14N/132.30E]
1945.11.30 除籍
1947 解体




日清戦争によって日露の確執はかえって激化することになった。そのために日本海軍はいわゆる六六艦隊の整備に着手した。これらはすべて欧州諸国に発注されたが、装甲巡洋艦6隻のうち4隻はイギリスで建造されることになった。これら装甲巡洋艦の後期型とでもいうべきものが出雲級である。前期型の浅間級とは実質的には違いはない。建造所が同じアームストロング社であるから当然である。艦型はわずかに浅間級よりも小さく、出力も速力もやや劣る。しかし兵装もまたその配置もほとんど同様である。外見的な相違点としては煙突が2本から3本になったこと、また艦首部の魚雷発射管が廃止されて艦首形状がより平滑になったことが挙げられる。後者によって、出力の低下度合に比べて速力低下を少なく抑えることができた。
出雲磐手は6隻の装甲巡洋艦の中では最新鋭となり、日露戦争後に装甲巡洋艦を主力として編制された第二艦隊は出雲を旗艦とした。蔚山沖海戦、日本海海戦では第二艦隊第二戦隊に所属して活躍している。日本海海戦後、朝鮮北部へ陸軍部隊輸送作戦が行なわれた。ウラジオストク方面から朝鮮北部にロシア軍が侵入していたが、これまでは余裕がなかったために放置されていた。日本海海戦でようやく余裕ができたのでこのロシア軍を駆逐するための作戦が実施されたのである。出雲級はこの作戦に参加している。
日露戦争後、装甲巡洋艦は巡洋戦艦に脱皮した。出雲級のような旧式の装甲巡洋艦の戦力価値は低下した。第一次大戦では、もっぱら外地警備に使用された。旧式ではあったが、比較的大型でしかも英国式で居住性に余裕があったため、長期の外地勤務に適当とされたのであろう。ことに出雲は第二特務艦隊旗艦としてはるか地中海にまで派遣され、マルタ島を基地として船団護衛に参加した駆逐艦部隊を指揮した。
大正後半から、出雲磐手は海兵を卒業した候補生の遠洋航海に使用されるようになった。理由は前と同じである。昭和6年頃までは出雲磐手がペアとなって遠洋航海に出るケースが多かった。その後は、出雲に代わって八雲磐手とペアを組むケースが多くなる。出雲は第一次上海事変を契機に大陸方面での旗艦任務が与えられることになった。出雲は上海に赴き、第三艦隊旗艦として将旗が掲げられるようになる。
大正10年には巡洋艦籍から除かれて海防艦に種別変更されていた。昭和17年、海防艦が軍艦から除かれるに従い、出雲級はいずれも一等巡洋艦に復帰することになる。同じく日露戦争前に建造された浅間級吾妻はこの時に特務艦に格下げされていた。出雲級は比較的状態がよかったのだろう。とはいえ、昭和に入ってから建造された新式の一等巡洋艦と伍して戦う能力などない。出雲は昭和19年まで上海にあったが帰国、内海西部にあって訓練任務についた。磐手はすでに昭和15年度の遠洋航海からその任務を譲り、同じく訓練任務にあった。終戦間近の昭和20年7月、出雲磐手も呉附近で米艦載機の攻撃を受けて浅海面に着底、戦後引き揚げられて解体された。



TOPページへ フネのページへ


Copyright © Hiroshi Nishida (Misohito), 1999.
Illustration by courtesy of Tensho