年表



明治36(西暦1903/皇紀2563)年

明治35年 年表索引 明治37年



1月21日
  • 帝国の海岸および海面を4海軍区に分かちそれぞれ軍港を置く(勅令5号、1月22日公布)。第五海軍区を廃止し第一海軍区に含む
2月15日
3月20日
  • 海軍望楼条例を一部改正(勅令51号、3月21日公布)
3月26日
  • 憲兵条例を一部改正(勅令58号、3月27日公布)
4月10日
5月16日
  • 海軍主計官練習所条例を一部改正(勅令93号、5月18日公布)
5月22日
6月 4日
6月18日
  • 鳥羽需品支庫を廃止
  • 水雷艇炭庫を旧鳥羽需品支庫跡地に置く
6月20日
6月26日
6月29日
  • 防務条例を一部改正(勅令106号、6月30日公布)
7月 7日
7月25日
8月 1日
8月11日
8月21日
8月24日
9月 2日
9月 5日
9月 8日
9月18日
9月26日
10月19日
10月22日
10月26日
11月 5日
  • 海軍省官制を一部改正(勅令158号、11月 6日公布、11月10日施行)。課を廃止し、海軍文庫を総務局に置く
  • 海軍技術会議条例を廃止(勅令159号、11月 6日公布、11月10日施行)
  • 臨時海軍建築部官制を一部改正(勅令160号、11月 6日公布、11月10日施行)
  • 常設海軍軍法会議主理録事定員を改正(勅令161号、11月 6日公布、11月10日施行)
  • 海軍監獄官制を一部改正(勅令163号、11月 6日公布、11月10日施行)
  • 海軍採炭所官制を一部改正(勅令163号、11月 6日公布、11月10日施行)
  • 海軍艦政本部条例を一部改正(勅令167号、11月 6日公布、11月10日施行)。副官を削り第四部の次に会計課を置く
  • 海軍教育本部条例を一部改正(勅令168号、11月 6日公布、11月10日施行)。副官を削る
  • 海軍軍令部条例を一部改正(勅令169号、11月 6日公布、11月10日施行)。海軍文庫を削る
  • 水路部条例を一部改正(勅令170号、11月 6日公布、11月10日施行)
  • 海軍工廠条例を制定し、海軍造船廠条例、海軍兵器廠条例および海軍需品庫条例を廃止(勅令171号、11月 6日公布、11月10日施行)。各軍港に置き鎮守府に属する。検査官、造兵部(武庫)、造船部、造機部、製綱部、会計部、需品庫(需品支庫)、軍医、臨時艤装委員
  • 海軍造兵廠条例を一部改正(勅令172号、11月 6日公布、11月10日施行)。東京に置き艦政本部長に隷する。検査官、製造部、会計部、軍医
  • 鎮守府条例を一部改正(勅令173号、11月 6日公布、11月10日施行)。艦政部、機関部、医務部、経理部、司法部、臨時艤装委員を廃止
  • 海軍経理部条例を制定(勅令174号、11月 6日公布、11月10日施行)。各軍港に置き鎮守府に属する。第一課、第二課、衣糧科、建築科
  • 海軍測器庫条例を一部改正(勅令175号、11月 6日公布、11月10日施行)。主管は海軍工廠長に隷する
  • 台湾総督府海軍幕僚条例を一部改正(勅令176号、11月 6日公布、11月10日施行)
  • 要港部条例を一部改正(勅令177号、11月 6日公布、11月10日施行)
11月10日
11月21日
  • 中城湾需品支庫を廃止
11月24日
12月 4日
  • 各省官制通則を一部改正(勅令208号、12月 5日公布)。総務長官を次官と改称
  • 海軍省官制を一部改正(勅令209号、12月 5日公布)。総務局を大臣官房とする
12月 5日
  • 海軍大学校条例を一部改正(勅令272号、12月 7日公布)
  • 海軍軍医学校条例を一部改正(勅令273号、12月 7日公布)
  • 海軍砲術練習所条例を一部改正(勅令274号、12月 7日公布)
  • 海軍水雷術練習所条例を一部改正(勅令275号、12月 7日公布)
  • 海軍機関術練習所条例を一部改正(勅令276号、12月 7日公布)
  • 海軍病院条例を一部改正(勅令277号、12月 7日公布)
12月 7日
  • 大湊海軍修理工場が操業開始
12月 9日
12月14日
  • 艦隊条例を一部改正(勅令281号、12月15日公布)。司令官のみを置く規定を追加
  • 鎮守府艦隊条例を廃止(勅令282号、12月15日公布)
12月17日
12月26日
  • 海軍軍令部条例を改正(勅令290号、12月28日公布)。局を廃止して参謀を置く
12月28日
12月30日
明治36年 年表索引 明治37年

艦艇リスト 年末時
類別等級艦名・艇名・番号
軍艦戦艦一等富士八島敷島朝日初瀬三笠
二等扶桑鎮遠
巡洋艦一等浅間常磐八雲吾妻磐手出雲
二等浪速高千穂厳島松島橋立吉野高砂笠置千歳
三等和泉千代田秋津洲須磨明石
海防艦一等
二等
三等筑波金剛比叡済遠海門天龍葛城大和武蔵高雄
砲艦一等筑紫平遠
二等天城磐城摩耶鳥海愛宕赤城大島宇治
通報艦八重山龍田宮古千早
水雷母艦豊橋
駆逐艦東雲叢雲夕霧不知火陽炎薄雲白雲朝潮春雨村雨速鳥朝霧
水雷艇一等小鷹福龍白鷹真鶴千鳥蒼鷹鴿
二等第25号第29号第30号第31号第32号第33号第34号第35号第36号第37号第38号第39号第40号第41号第42号第43号第44号第45号第46号第47号第48号第49号第60号第61号第62号第63号第64号第65号第66号第67号第68号第69号第70号第71号第72号第73号水雷艇
三等第5号第6号第7号第8号第9号第10号第11号第12号第13号第14号第15号第17号第18号第19号第20号第21号第24号第26号第27号第50号第51号第52号第53号第54号第55号第56号第57号第58号第59号水雷艇
四等艦載水雷艇

主要人事
1. 12.189. 59.2310.1910.2712. 512.28
天皇明治天皇
内閣総理大臣桂 太郎
海軍大臣中将 山本 権兵衛
海軍総務長官少将 斎藤 実12. 5 改称
海軍次官少将 斎藤 実12. 5 改称
海軍省軍務局長少将 出羽 重遠少将 中溝 徳太郎
海軍省人事局長少将 三須 宗太郎少将 橋元 正明
海軍省医務局長軍医総監 実吉 安純
海軍省経理局長主計総監 村上 敬次郎
海軍省司法局長主理 土岐 裕
海軍教育本部長少将 松永 雄樹中将 上村 彦之丞中将 有馬 新一
海軍艦政本部長中将 有馬 新一少将 斎藤 実
1. 12.189. 59.2310.1910.2712. 512.28
海軍軍令部長大将 伊東 祐亨
海軍軍令部次長少将 出羽 重遠中将 伊集院 五郎
常備艦隊司令長官中将 日高 壮之丞中将 東郷 平八郎12.28 改編
聯合艦隊司令長官中将 東郷 平八郎12.28 新編
第一艦隊司令長官中将 東郷 平八郎12.28 新編
第二艦隊司令長官中将 上村 彦之丞12.28 新編
第三艦隊司令長官中将 片岡 七郎12.28 新編
1. 12.189. 59.2310.1910.2712. 512.28
横須賀鎮守府司令長官大将 井上 良馨
呉鎮守府司令長官中将 柴山 矢八
佐世保鎮守府司令長官中将 鮫島 員規
舞鶴鎮守府司令長官中将 東郷 平八郎中将 日高 壮之丞
竹敷要港部司令官少将 片岡 七郎中将 角田 秀松9. 5 海軍中将
馬公要港部司令官少将 上村 正之丞少将 尾本 知道
1. 12.189. 59.2310.1910.2712. 512.28
陸軍大臣陸中将 寺内 正毅
参謀総長元帥 大山 巌
元帥陸軍大将 山縣 有朋
陸軍大将 彰仁親王2.18 薨去
陸軍大将 大山 巌
1. 12.189. 59.2310.1910.2712. 512.28
侍従武官長陸中将 岡沢 精


系統図
11月10日(海軍省官制改定)
年末時
TOPページへ

Copyright © Hiroshi Nishida (Misohito), 2004.