福龍 一等水雷艇




排水量常備 115t
長さ垂線間長 42.7m
全幅5.0m
喫水1.55m
機関1軸レシプロ, 1缶, 1015ihp
燃料石炭 18t
速力20ノット
兵装47mm速射砲 2門, 36cm魚雷発射管 連装1基単装2基4門
乗員?



艦名 計画 建造 起工 進水 竣工
福龍Fukuryu-独 Germania18851885?清 福龍1895. 2 捕獲
1895. 2.27 一等水雷艇
1908. 4. 1 除籍




福龍はもともと清国海軍がドイツに発注した大型水雷艇である。独海軍のS42号とほぼ同型で、当時の水雷艇としては非常に有力なものであった。日清戦争では北洋水師に属しており、黄海海戦では樺山軍令部長座乗の仮装巡洋艦西京丸に魚雷攻撃をかけたが、調定深度が深すぎたために船底を通過してしまった。威海衛において日本海軍に捕獲された当時、日本にはこれより強力な水雷艇は小鷹しかなく、ともに「大水雷艇」と呼ばれた。
捕獲艇で同型艇がないために艦隊に編入しづらく、ほぼ一貫して竹敷要港部に附属し、韓国沿岸の警備に従事していた。明治35年、竣工当時から搭載していた缶が老朽化したために水管缶に換装され、その際にそれまでの1本煙突から2本煙突にと外観が変わった。日露戦争前には呉水雷団に移り、戦争中も内地にあって戦闘には参加しなかった。明治41年除籍。



TOPページへ フネのページへ


Copyright © Hiroshi Nishida (Misohito), 1999.