高雄 巡洋艦




排水量常備 1750t
長さ水線長 70.4m
全幅10.5m
喫水4.0m
機関2軸レシプロ, 5缶, 2332ihp
燃料石炭 300t
速力15ノット
航続力3000海里/10ノット
兵装15cm砲 4門, 12cm砲 1門, 57mm砲 1門, 四連装ノルデンフェルド機関銃 2門, 38cm魚雷発射管 2門
乗員220



艦名 計画 建造 起工 進水 竣工 本籍
高雄Takao明16横須賀工廠1886.10.301888.10.151889.11.16横須賀1898. 3.21 三等海防艦
1911. 4. 1 除籍
1912. 3.27 売却




日本海軍は創設以来、主要軍艦を海外からの購入に頼っていたが、小型艦艇から逐次国産を試みていた。明治10年代後半になって、ようやく小型ながら巡洋艦を国産できるようになった。これがエミール・ベルタンの設計になる高雄である。高雄の特徴は鋼骨鉄皮の船体と、はじめて採用された二重底で、この高雄の建造により国産巡洋艦はやっと世界的水準に達した感がある。高雄では当初6缶装備が予定されていたが、重量軽減の要請から密閉強制通風方式が採用されて缶数を5基に減ずることができた。武装としてクルップ砲を搭載していた。
竣工直後は最新鋭艦として日本で初の長距離巡航なども試みられたが、日清戦争では黄海方面で行動し、日露戦争当時にはすでに旧式化しており、もっぱら津軽海峡の警戒に任じていた。明治40年に改装されて武装が近代化されたが、明治44年に除籍、まもなく売却された。



TOPページへ フネのページへ


Copyright © Hiroshi Nishida (Misohito), 1999.