年表



明治26(西暦1893/皇紀2553)年

明治25年 年表索引 明治27年



2月 8日
2月10日
  • 明治26年度製艦費が帝国議会で否決されたことにより、詔勅をくだし内廷費から建艦費を支出するとともに官吏に俸給の一部拠出を命じる。のち予算は議会が協賛
3月 9日
3月11日
4月15日
  • 目黒火薬製造所および白金火薬庫を陸軍省に移管する
5月19日
  • 軍事参議官条例を改正(勅令35号、5月20日公布)。海軍軍令部長を参議官に加える
  • 海軍省官制を改正(勅令36号、5月20日公布)。大臣官房(人事課)、軍務局(第一課・第二課・第三課)、経理局(第一課・第二課・第三課)
  • 海軍軍令部条例を制定、海軍軍令部長を親補職とする(勅令37号、5月20日公布)。副官、第一局、第二局、海軍文庫
  • 海軍区に関する件を制定、第一ないし第五海軍区およびそれぞれの軍港を定める(勅令38号、5月20日公布)
  • 鎮守府条例を改正(勅令39号、5月20日公布)。幕僚、予備艦部、知港事、造船部、艤装委員(必要に応じ置く)、測器庫、武庫、水雷庫、兵器工場、病院、監獄
  • 呉鎮守府造船支部を小野浜に置く(勅令40号、5月20日公布)
  • 鎮守府監督部を各軍港に置く(勅令41号、5月20日公布)。建築科、衣糧庫、艦営需品庫を所属させいずれも所在地名を冠する
  • 海軍司計部を東京および各軍港に置く(勅令42号、5月20日公布)。東京に置いたものは海軍中央司計部と称し、軍港に置いたものは各地名を冠し鎮守府に所属する
  • 海軍監獄官官制を定める(勅令43号、5月20日公布)
  • 海軍造兵廠条例を改める(勅令44号、5月20日公布)。製造科、検査科、会計課、倉庫、軍医
  • 海軍中央衛生会議および鎮守府衛生会議を廃止し、東京に海軍衛生会議を置く(勅令45号、5月20日公布)
  • 水路部の計算課を会計課と改称し、水路部を海軍軍令部に隷属させる(勅令46号、5月20日公布)
  • 海軍参謀部、海軍中央文庫および海軍会計監督部を廃止(勅令49号、5月20日公布)
  • 戦時大本営条例を制定(勅令52号、5月20日公布)
5月20日
5月24日
  • 造船造兵監督官条例を改める(勅令54号、5月23日公布)
  • 海軍採炭所条例を改める(勅令55号、5月23日公布)
5月26日
5月29日
6月 1日
6月 5日
6月
  • 下瀬火薬を採用、常備艦隊が紀淡海峡において試験
8月 5日
9月30日
10月 5日
10月11日
10月18日
10月19日
11月 1日
11月14日
11月29日
12月 2日
12月31日
  • 海軍主計学校を廃止
明治25年 年表索引 明治27年

艦艇リスト 年末時
類別・等級艦名・艦番号
軍艦筑波鳳翔扶桑金剛比叡天城磐城筑紫海門天龍浪速高千穂葛城大和摩耶武蔵干珠満珠鳥海愛宕高雄八重山赤城千代田厳島大島松島吉野
運送船館山
水雷艇一等小鷹第22号第23号水雷艇
二等第1号第2号第3号第4号第5号第6号第7号第8号第9号第10号第12号第13号第14号第15号第16号第17号第18号第20号水雷艇
三等

主要人事
1. 11. 43.115.20
天皇明治天皇
内閣総理大臣伊藤 博文
海軍大臣中将 仁礼 景範陸中将 西郷 従道
海軍次官中将 伊藤 雋吉
海軍省第一局長中将 伊藤 雋吉5.20 廃止
海軍省第二局長少将 福島 敬典5.20 廃止
海軍省第三局長(欠)主計大監 奈良 真志(心)5.20 廃止
海軍省軍務局長中将 伊藤 雋吉5.20 新設
海軍省経理局長主計総監 川口 武定5.20 新設
海軍中央衛生会議議長軍医総監 実吉 安純5.20 廃止
海軍衛生会議議長軍医総監 実吉 安純5.20 新設
1. 11. 43.115.20
海軍参謀部長中将 中牟田 倉之助5.20 廃止
海軍軍令部長中将 中牟田 倉之助5.20 新設
常備艦隊司令長官少将 相浦 紀道中将 伊東 祐亨
横須賀鎮守府司令長官中将 伊東 祐亨中将 井上 良馨
呉鎮守府司令長官中将 有地 品之允
佐世保鎮守府司令長官中将 井上 良馨少将 相浦 紀道
1. 11. 43.115.20
陸軍大臣陸大将 大山 巌
参謀総長陸大将 熾仁親王
監軍陸中将 三好 重臣


系統図
5月20日(海軍軍令部を設置)
年末時
TOPページへ

Copyright © Hiroshi Nishida (Misohito), 2004.