聯合艦隊(れんごうかんたい Combined Fleet, GF)
沿革
- 明治3(1870)年、普仏戦争の勃発にともない中立維持のため艦隊を置き要地を警備せしめる
- 明治4(1871)年5月8日、小艦隊を置き指揮官として海軍中佐真木長義および海軍中佐伊東祐麿を命ずる
- 明治5(1872)年5月18日、小艦隊を中艦隊と改めて指揮官を置く
- 明治8(1875)年10月28日、艦隊を廃止し東部(横浜)および西部(長崎)にそれぞれ指揮官を置く。東部指揮官に海軍大佐伊東祐麿、西部指揮官に同中牟田倉之助を充てた
- 明治9(1876)年9月5日、東部および西部指揮官を廃止し、横浜に東海鎮守府を置く。西海鎮守府の設置は見送られた
- 明治15(1882)年7月31日、新たに中艦隊を編成し司令官を置く
- 明治18(1885)年12月28日、中艦隊を常備小艦隊に改編し司令官を置く
- 明治22(1889)年7月29日、常備小艦隊を常備艦隊に改編し司令長官を置く
- 明治27(1894)年7月13日、警備艦隊を新編
- 明治27(1894)年7月18日、常備艦隊と警備艦隊をあわせ聯合艦隊を初めて編成。聯合艦隊司令部は常備艦隊司令部が兼ねた
- 明治27(1894)年7月19日、警備艦隊を西海艦隊と改称
- 明治28(1895)年11月16日、西海艦隊の廃止にともない聯合艦隊を解散
- 明治33(1900)年5月20日、艦隊司令長官を親補とする
- 明治36(1903)年12月28日、第一艦隊・第二艦隊をもって聯合艦隊を編成
- 明治37(1904)年3月4日、第三艦隊を聯合艦隊に編入
- 明治38(1905)年6月14日、第四艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 明治38(1905)年12月20日、聯合艦隊を解散
- 明治41(1908)年10月8日、第一艦隊・第二艦隊をもって聯合艦隊を臨時編成
- 明治41(1908)年11月20日、聯合艦隊を解散
- 大正4(1915)年11月11日、第一艦隊・第二艦隊・第三艦隊をもって聯合艦隊を臨時編成
- 大正4(1915)年12月13日、聯合艦隊を解散
- 大正5(1916)年9月1日、第一艦隊・第二艦隊・第三艦隊をもって聯合艦隊を臨時編成
- 大正5(1916)年10月14日、聯合関艦隊を解散
- 大正6(1917)年10月1日、第一艦隊・第二艦隊・第三艦隊をもって聯合艦隊を臨時編成
- 大正6(1917)年10月22日、聯合艦隊を解散
- 大正7(1918)年9月1日、第一艦隊・第二艦隊をもって聯合艦隊を臨時編成
- 大正7(1918)年10月15日、聯合艦隊を解散
- 大正8(1919)年6月1日、第一艦隊・第二艦隊をもって聯合艦隊を臨時編成
- 大正8(1919)年10月28日、聯合艦隊を解散
- 大正9(1920)年5月1日、第一艦隊・第二艦隊をもって聯合艦隊を臨時編成
- 大正9(1920)年10月31日、聯合艦隊を解散
- 大正11(1922)年12月1日、第一・第二艦隊をもって聯合艦隊を編成。以後毎年編成し事実上常設となる
- 昭和8(1933)年5月20日、艦隊平時編成を改定。聯合艦隊を常設とする
- 昭和15(1940)年11月15日、第四艦隊および新編の第六艦隊を聯合艦隊に編入
- 昭和16(1941)年1月15日、第十一航空艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和16(1941)年4月10日、第三艦隊および第一航空艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和16(1941)年7月25日、第五艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和16(1941)年8月11日、聯合艦隊司令部職員による第一艦隊兼職をやめ、第一艦隊司令部を別に置く
- 昭和16(1941)年10月21日、南遣艦隊を聯合艦隊に編入
- 昭和17(1942)年1月3日、南遣艦隊を第一南遣艦隊に改編改称。第三南遣艦隊を新編し聯合艦隊に編入
- 昭和17(1942)年3月10日、第三艦隊を第二南遣艦隊に改編
- 昭和17(1942)年4月10日、第一南遣艦隊・第二南遣艦隊および第三南遣艦隊をもって南西方面艦隊を編成し、聯合艦隊に編入
- 昭和17(1942)年7月14日、第一航空艦隊を解隊。第三艦隊・第八艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和17(1942)年12月24日、第八艦隊および第十一航空艦隊をもって南東方面艦隊を編成、聯合艦隊に編入
- 昭和18(1943)年4月18日、司令部遭難。司令長官山本五十六大将、戦死
- 昭和18(1943)年5月18日、第十二航空艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和18(1943)年8月5日、第五艦隊および第十二航空艦隊をもって北東方面艦隊を編成、聯合艦隊に編入
- 昭和18(1943)年9月20日、南西方面艦隊指揮下に第十三航空艦隊を新編
- 昭和18(1943)年11月15日、南東方面艦隊指揮下に第九艦隊を新編
- 昭和18(1943)年11月30日、南西方面艦隊指揮下に第四南遣艦隊を新編
- 昭和19(1944)年2月15日、第一航空艦隊を聯合艦隊に編入
- 昭和19(1944)年2月25日、第一艦隊を解隊
- 昭和19(1944)年3月1日、第二艦隊・第三艦隊をもって第一機動艦隊を編成、聯合艦隊に編入
- 昭和19(1944)年3月4日、第四艦隊および新編の第十四航空艦隊をもって中部太平洋方面艦隊を編成、聯合艦隊に編入
- 昭和19(1944)年3月25日、第九艦隊を南東方面艦隊より南西方面艦隊に移す
- 昭和19(1944)年3月31日、司令部遭難。司令長官古賀峯一大将、行方不明。殉職と判定
- 昭和19(1944)年7月10日、南西方面艦隊指揮下の第九艦隊を解隊
- 昭和19(1944)年7月18日、第十四航空艦隊を解隊し、中部太平洋方面艦隊を廃止。第四艦隊を聯合艦隊直属とする
- 昭和19(1944)年7月20日、第二航空艦隊を聯合艦隊に編入
- 昭和19(1944)年8月10日、第一航空艦隊を南西方面艦隊に編入
- 昭和19(1944)年11月15日、第三艦隊を解隊し、第一機動艦隊を廃止。第二艦隊を聯合艦隊直属とする
- 昭和19(1944)年12月5日、第五艦隊を南西方面艦隊に編入、北東方面艦隊を廃止して第十二航空艦隊を聯合艦隊直属とする
- 昭和20(1945)年1月8日、第二航空艦隊を解隊
- 昭和20(1945)年2月5日、南西方面艦隊指揮下の第五艦隊を解隊
- 昭和20(1945)年2月10日、第五航空艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和20(1945)年3月1日、第十航空艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和20(1945)年3月10日、南西方面艦隊指揮下の第四南遣艦隊を解隊
- 昭和20(1945)年4月10日、第七艦隊を新編し、聯合艦隊に編入
- 昭和20(1945)年4月20日、第二艦隊を解隊
- 昭和20(1945)年4月25日、新設の海軍総隊の指揮下に入る
- 昭和20(1945)年5月8日、第一航空艦隊を南西方面艦隊指揮下より除き、聯合艦隊直属とする
- 昭和20(1945)年5月29日、南西方面艦隊および南東方面艦隊を指揮下より除き、大本営直轄とする
- 昭和20(1945)年6月15日、第一航空艦隊を解隊
- 昭和20(1945)年10月10日、廃止
主要人事
聯合艦隊司令長官 Commander-in-Chief, Combined Fleet
聯合艦隊参謀長 Chief of Staff, Combined Fleet
聯合艦隊参謀副長 Deputy Chief of Staff, Combined Fleet
代数 |
自 |
至 |
階級 |
氏名 |
期別 |
前職 |
後職 |
記事 |
| 1943. 3.11 | 1945. 3.17 | 陸軍大佐 | 谷川 一男 | 陸士33 | 第八方面軍作戦課長 | 大本営参謀 | 1945. 3. 1 陸軍少将 |
| 1943. 6.11 | 1944. 9.10 | 海軍少将 | 小林 謙五 | 海兵42 | 呉鎮守府参謀長 | 軍令部出仕 | |
| 1944. 9.20 | 1945. 5.10 | 海軍大佐 | 高田 利種 | 海兵46 | 聯合艦隊参謀 | 軍令部出仕 | 1944.10.15 海軍少将 |
| 1945. 5.10 | 1944. 6.25 | 海軍少将 | 矢野 志加三 | 海兵43 | 海軍航空本部第三部長兼s第五部長 | 聯合艦隊参謀長 | |
| 1945. 6.10 | 1945. 9.15 | 海軍少将 | 松原 博 | 海兵45 | 海軍総隊司令部附 | 軍令部出仕 | 廃職 |
| 1945. 6.25 | 1945. 9.15 | 海軍少将 | 菊池 朝三 | 海兵45 | 聯合艦隊司令部附 | 軍令部出仕 | 廃職 |
聯合艦隊機関長 Chief Engineer, Combined Fleet
代数 |
発令日 |
階級 |
氏名 |
期別 |
前職 |
後職 |
記事 |
1 | 1903.12.28 | 海軍機関大監 | 山本 安次郎 | | 常備艦隊機関長 | 海軍機関学校長 | |
2 | 1905.11. 4 | 海軍機関大監 | 永嶺 謙光 | | 海軍機関学校長 | 第一艦隊機関長 | 1905.12.20 解隊 |
| 1905.12.20 | 解隊 | |
1 | 1922.12. 1 | 海軍機関少将 | 川路 俊徳 | 海機7 | 第一艦隊機関長 | 呉鎮守府機関長 | |
2 | 1923.12. 1 | 海軍機関少将 | 山下 巍八郎 | 海機7 | 海軍機関学校生徒科長 | 海軍燃料廠長 | |
3 | 1924.12. 1 | 海軍機関大佐 | 岸田 東次郎 | 海機11 | 海軍機関学校練習科長 | 海軍燃料廠製油部長 | |
4 | 1926. 5.20 | 海軍機関大佐 | 太田 十三男 | 海機11 | 第二艦隊機関長 | 横須賀鎮守府機関長 | |
5 | 1926.11.15 | 海軍機関大佐 | 遠藤 九郎 | 海機12 | 海軍省教育局第三課長 | 海軍燃料廠煉炭部長 | |
6 | 1927.12. 1 | 海軍機関大佐 | 伊地知 四郎 | 海機12 | 呉鎮守府機関長 | 海軍燃料廠平壌鉱業部長 | |
7 | 1928.12.10 | 海軍機関大佐 | 本多 敬太郎 | 海機13 | 海軍省教育局第三課長 | 横須賀海軍艦船部長 | |
8 | 1929.11.30 | 海軍機関大佐 | 在塚 喜友 | 海機14 | 呉鎮守府機関長 | 横須賀海軍艦船部長 | |
9 | 1930.12. 1 | 海軍機関大佐 | 角 佐七 | 海機15 | 海軍工機学校教頭 | 海軍燃料廠平壌鉱業部長 | |
10 | 1931.12. 1 | 海軍機関大佐 | 川原 宏 | 海機15 | 海軍機関学校教頭 | 横須賀海軍艦船部長 | |
11 | 1932.12. 1 | 海軍機関大佐 | 江坂 徳蔵 | 海機16 | 第二艦隊機関長 | 海軍燃料廠平壌鉱業部長 | |
12 | 1933.11.15 | 海軍機関大佐 | 伍賀 満 | 海機17 | 横須賀鎮守府機関長 | 海軍大学校教官 | |
13 | 1934.11.15 | 海軍機関大佐 | 朝隈 彦吉 | 海機17 | 海軍工機学校教頭 | 呉海軍艦船部長 | |
14 | 1935.11.15 | 海軍機関大佐 | 野村 将三 | 海機18 | 第二艦隊機関長 | 海軍燃料廠研究部長 | |
15 | 1936.12. 1 | 海軍機関大佐 | 鍋島 茂明 | 海機19 | 横須賀鎮守府機関長 | 海軍大学校教官 | |
16 | 1937.12. 1 | 海軍機関大佐 | 鈴木 久武 | 海機20 | 佐世保鎮守府参謀長 | 海軍技術研究所理学研究部長 | |
17 | 1938.11.15 | 海軍機関大佐 | 小畑 愛喜 | 海機21 | 海軍工機学校教頭 | 海軍大学校教官 | |
18 | 1939.11.15 | 海軍機関大佐 | 津田 勝次 | 海機21 | 朝日工作部長 | 海軍大学校教官 | |
19 | 1940.11.15 | 海軍機関大佐 | 森田 貫一 | 海機23 | 横須賀鎮守府機関長 | 第三海軍燃料廠精製部長 | |
20 | 1941.10. 1 | 海軍機関大佐 | 中村 a郎 | 海機23 | 聯合艦隊司令部附 | 海軍航空本部出仕 | 1942.11. 1 海軍少将 |
21 | 1943. 1. 4 | 海軍大佐 | 久保田 芳雄 | 海機25 | 聯合艦隊司令部附 | 海軍航空技術廠発動機部長 | 1943. 5. 1 海軍少将 |
22 | 1943. 9. 5 | 海軍大佐 | 上野 権太 | 海機26 | 聯合艦隊司令部附 | 殉職 | 1943.11. 1 海軍少将 1944. 3.31 殉職 |
23 | 1944. 4.30 | 海軍大佐 | 寺山 栄 | 海機25 | 軍令部出仕 | 海軍工機学校長 | 1944. 5. 1 海軍少将 |
24 | 1945. 1.15 | 海軍大佐 | 久安 房吉 | 海機28 | 横須賀海軍工作学校教頭 | | |
| 1945.10.10 | 解隊 | |
聯合艦隊軍医長 Chief Surgeon, Combined Fleet
代数 |
発令日 |
階級 |
氏名 |
期別 |
前職 |
後職 |
記事 |
1 | 1922.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 小林 幹 | 東京帝大(医) | 海軍軍医学校教官 | 海軍軍医学校教頭 | |
2 | 1923.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 福田 了 | 軍医校 | 呉海軍工廠医務部長 | 呉海軍病院長/呉鎮守府軍医長 | |
3 | 1924.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 宮川 正雄 | 東京医専 | 湊海軍病院長 | 佐世保海軍病院長/佐世保鎮守府軍医長 | |
4 | 1925.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 黒岩 賢三 | 軍医校 | 亀川海軍病院長 | 呉海軍病院長/呉鎮守府軍医長 | |
5 | 1926.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 草野 直夫 | 東京帝大(医) | 横須賀海軍病院第一部長 | 呉海軍病院長/呉鎮守府軍医長 | |
6 | 1927.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 壁島 為造 | | 海軍軍医学校教官 | 海軍軍令部出仕 | |
7 | 1928.12.10 | 海軍軍医大佐 | 木村 律郎 | 福岡医専 | 海軍兵学校軍医長 | 呉海軍工廠医務部長 | |
8 | 1929.11.30 | 海軍軍医大佐 | 伏島 忠雄 | 千葉医専 | 横須賀海軍病院第一部長 | 呉海軍工廠医務部長 | |
9 | 1930.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 柏崎 治 | 千葉医専 | 亀川海軍病院長 | 呉海軍工廠医務部長 | |
10 | 1931.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 生田 善次 | 愛知医専 | 横須賀海軍病院第一部長 | 舞鶴要港部病院長兼軍医長 | |
11 | 1932.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 田中 朝三 | 千葉医専 | 海軍省医務局局員 | 横須賀海軍病院第二部長 | |
12 | 1933.11.15 | 海軍軍医大佐 | 真下 緑三郎 | 慈恵会医専 | 横須賀海軍病院第一部長 | 佐世保海軍病院長/佐世保鎮守府軍医長 | |
13 | 1935.11.15 | 海軍軍医大佐 | 若生 良穂 | 東京帝大(医) | 海軍軍医学校教官 | 湊海軍病院長 | |
14 | 1936.12. 1 | 海軍軍医大佐 | 芋川 千秋 | 東北大医専 | 佐世保海軍工廠医務部長 | 横須賀海軍工廠医務部長 | |
15 | 1937.12. 1 | 海軍軍医少将 | 保利 信明 | 長崎医専 | 海軍省医務局局員 | 別府海軍病院長 | |
16 | 1938.11.15 | 海軍軍医少将 | 田川 資造 | 東京帝大(医) | 海軍技術研究所医務課長 | 佐世保海軍病院長/佐世保鎮守府軍医長 | |
17 | 1939.11.15 | 海軍軍医少将 | 神林 美治 | 九州帝大(医) | 海軍軍医学校教官 | 別府海軍病院長 | |
18 | 1940.11.15 | 海軍軍医大佐 | 大須賀 都美次 | 千葉医専 | 海軍省医務局局員 | 横須賀鎮守府附 | |
19 | 1941. 9.22 | 海軍軍医大佐 | 今田 以武生 | 長崎医専 | 光海軍工廠医務部長 | 呉鎮守府附 | 1942.11. 1 海軍軍医少将 |
20 | 1942.11.10 | 海軍軍医少将 | 高田 六郎 | 千葉医専 | 聯合艦隊司令部附 | 戦死 | 1943. 4.18 戦死 |
21 | 1944. 4.30 | 海軍軍医少将 | 神立 金作 | 慈恵会医専 | 軍令部出仕 | 野比海軍病院長 | |
22 | 1945. 5.23 | 海軍軍医少将 | 矢可部 軍司 | 熊本医専 | 野比海軍病院長 | 軍令部出仕/海軍省出仕 | 1945. 9.11 欠員 |
| 1945.10.10 | 解隊 | |
聯合艦隊主計長 Chief Paymaster, Combined Fleet
代数 |
発令日 |
階級 |
氏名 |
期別 |
前職 |
後職 |
記事 |
1 | 1922.12. 1 | 海軍主計大佐 | 横見 補一 | 京都帝大(法) | 第1艦隊主計長 | 佐世保海軍工廠会計部長 | |
2 | 1923. 5.25 | 海軍主計大佐 | 冬木 庄一郎 | | 呉海軍工廠会計部長 | 横須賀鎮守府附 | |
3 | 1923.12. 1 | 海軍主計大佐 | 伊藤 清 | | 横須賀海軍経理部第二課長 | 海軍軍令部出仕 | |
4 | 1924.12. 1 | 海軍主計大佐 | 南条 寿 | | 横須賀海軍工廠会計部計算課長 | 海軍燃料廠会計部長 | |
5 | 1925.12. 1 | 海軍主計大佐 | 武東 知亮 | | 呉海軍経理部第二課長 | 海軍燃料廠会計部長 | |
6 | 1926.12. 1 | 海軍主計大佐 | 河野 甲一郎 | | 横須賀海軍工廠会計部計算課長 | 広海軍工廠会計部長 | |
7 | 1927.12. 1 | 海軍主計大佐 | 三輪 寛 | 東京帝大(法) | 広海軍工廠会計部長 | 海軍燃料廠会計部長 | |
8 | 1928.12.10 | 海軍主計大佐 | 柳沼 広三 | 東京帝大(法) | 呉海軍経理部第一課長 | 横須賀海軍工廠会計部長 | |
9 | 1929.11.30 | 海軍主計大佐 | 荒木 彦弼 | 東京帝大(法) | 横須賀海軍経理部第一課長 | 横須賀鎮守府附 | |
10 | 1929.12. 2 | 海軍主計大佐 | 池田 平作 | 東京帝大(法) | 海軍火薬廠会計部長 | 海軍省軍需局第三課長 | |
11 | 1930.12. 1 | 海軍主計大佐 | 高松 長三 | 東京帝大(法) | 海軍省軍需局第三課長 | 横須賀海軍軍需部長 | |
12 | 1932.12. 1 | 海軍主計大佐 | 平井 博 | 東京高商 | 佐世保海軍工廠会計部長 | 呉海軍工廠会計部長 | |
13 | 1933.10.20 | 海軍主計大佐 | 本田 増蔵 | 東京高商 | 海軍航空廠会計部長 | 横須賀海軍工廠会計部長 | |
14 | 1934.11.15 | 海軍主計大佐 | 高橋 四郎 | 東京高商 | 横須賀海軍工廠会計部長 | 海軍艦政本部部員 | |
15 | 1935.11.15 | 海軍主計大佐 | 久武 戒三 | 東京高商 | 広海軍工廠会計部長 | 佐世保海軍工廠会計部長 | |
16 | 1936.12. 1 | 海軍主計大佐 | 片岡 覚太郎 | 海経1 | 海軍経理学校教頭 | 舞鶴要港部経理部長兼主計長 | |
17 | 1937.12.15 | 海軍主計大佐 | 荒川 信 | 海経1 | 横須賀鎮守府附 | 海軍航空廠会計部長 | |
18 | 1938.11.15 | 海軍主計大佐 | 横尾 石夫 | 海経2 | 海軍省経理局第二課長 | 海軍艦政本部出仕 | |
19 | 1939.11.15 | 海軍主計大佐 | 米花 徳太郎 | 海経2 | 海軍艦政本部部員兼海軍経理学校教官 | 舞鶴海軍経理部長兼舞鶴鎮守府主計長 | |
20 | 1940.11.15 | 海軍主計大佐 | 西野 定市 | 海経3 | 海軍省経理局第二課長 | 呉鎮守府附 | |
21 | 1941. 9.28 | 海軍主計大佐 | 大松沢 文平 | 海経4 | 海軍艦政本部部員 | 光海軍工廠会計部長 | |
22 | 1942.10.20 | 海軍主計大佐 | 北村 元治 | 海経5 | 聯合艦隊司令部附 | 第21海軍航空廠会計部長 | |
23 | 1943. 9.25 | 海軍主計大佐 | 宮本 正光 | 海経6 | 聯合艦隊司令部附 | 殉職 | 1944. 4. 1 殉職 |
24 | 1944. 4.30 | 海軍主計大佐 | 中垣 仙吾郎 | 海経7 | 軍令部出仕 | 軍令部出仕 | 1945. 5. 1 海軍主計少将 1945. 9. 9 欠員 |
| 1945.10.10 | 解隊 | |