海軍機関学校第21期生


課程


階級別



同期生名簿


席次氏名最終階級位勲功記事本籍
1赤坂 卯之助少将従四勲三大阪
2小沢 仙吉中将山梨
3横溝 嶋吉機関大佐正五勲三神奈川
4小畑 愛喜中将鹿児島
5鈴木 武次機関大佐正五勲三栃木
6岩本 鼎中将広島
7清水 奨機関大佐正五勲三長野
8西村 隆光機関少佐従六勲六大正12(1923).12.20 死去 (34)滋賀
9別府 良三中将三重
10城戸 正彦機関大尉正七勲五昭和17(1942). 6.28 死去 (52)兵庫
11新井 幸三機関大佐正五勲三埼玉
12鈴木 浩機関大佐正五勲三宮城
13和住 篤太郎中将兵庫
14梅田 正澄機関大佐従四勲三大分
15平田 周二少将従四勲三岐阜
16種子田 栄少将従四勲三宮崎
17山口 五十治機関少佐正六勲四長崎
18内田 五郎機関大佐従四勲三群馬
19粟野 禎夫機関大佐従四勲三旧姓名・小川定四郎埼玉
20玉城 直吉機関大佐従四勲三愛媛
21榊原 幹機関少佐従六勲四功五大正 9(1920). 2.13 戦死 (32) 臨時海軍無線電信隊附(尼港)愛知
22市村 譲介機関大佐従四勲三東京
23水野 英一少将愛知
24遠山 清春少将従四勲三昭和16(1941). 8.25 死去 (52)愛知
25志賀 弥一郎機関中尉従七勲六大正 8(1919). 1. 6 死去 (30)京都
26赤坂 功中将和歌山
27津田 勝次少将広島
28中山 寛機関大佐従四勲三功四大分
29安食 寛機関大佐正五勲三島根
30岡田 正治機関少尉候補生大正 2(1913). 6.29 死去 (23)東京
31長野 健輔少将福岡
32岩淵 源吾機関大尉正七勲四大正11(1922). 8.26 殉職 (33) 新高機関長栃木
33森沢 章雄機関大佐正五勲三広島
34山森 六三郎機関大佐従四勲三功四石川
35黒沢 憲明機関中尉正八勲六群馬
36塩谷 倹群馬
37児玉 久機関大尉正七勲六大正 9(1920) 5. 1 死去 (32)宮材
38高橋 錬太郎機関中佐従五勲四昭和 4(1929).11. 5 死去 (39)広島
39山中 朋二郎中将岡山
40阿部 正秋機関大佐正五勲三大分
41山本 俊之機関中尉従七大正14(1925).12.16 死去 (36)山口
42渡辺 兵太郎機関中尉従七勲六功五大正 3(1914).10.18 戦死 (25) 高千穂沈没群馬
43本田 香橘鹿児島
44石川 昌治機関少佐正六勲五神奈川
45熊倉 純機関大佐正五勲三東京
46安孫子 良文機関少佐正六勲四千葉
47桑原 与四郎機関大佐正五勲三滋賀
48藤沼 起安機関大佐正五勲三神奈川
49近藤 一馬中将旧姓・佐々木広島
50山下 茂治東京
51阿久津 国作機関大佐正五勲三栃木
52高市 正弘機関少尉正八大正 3(1914).11.27 死去 (25)愛媛
53成富 三平旧姓・江口佐賀
54須藤 叔省機関大佐正五勲四昭和17(1942).10. 7 死去 (53)佐賀
55木邑 清機関大尉正七勲六東京
56木原 直孝機関大佐正五勲三昭和17(1942). 8.21 死去 (53)山口
57近藤 高章機関大尉従七勲五奈良
58斎藤 喜邦機関中佐従五勲四旧姓・堀越群馬
59野呂 武雄機関大尉正七勲五山形
60木村 祐機関大佐正五勲三山口