海軍軍医少将(海軍軍醫少將 かいぐんぐんいしょうしょう Rear Admiral (Surgeon) RADM(S))
兵科識別色は赤沿革
- 大正 8(1919)年 9月23日、海軍軍医少将を新設。勅任官二等。現役定限年齢は58年
- 昭和 5(1930)年12月 1日、現役定限年齢を60年とする
該当者一覧
代数 | 発令日 | 氏名 | 出身 | 期別 | 中将 | 生 | 没 | 記事 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(1) | 大正 8(1919). 9.23 | 高木 兼寛 | 宮崎 | 嘉永 2(1849). 9.15 | 大正 9(1920). 4.13 | 明治18(1885).12.28 海軍軍医総監 | ||
(2) | 大正 8(1919). 9.23 | 戸塚 環海 | 愛知 | 軍医寮 | 安政 2(1855).11.11 | 昭和 7(1932). 1.21 | 明治35(1902). 3.27 海軍軍医総監 | |
(3) | 大正 8(1919). 9.23 | 石黒 宇宙治 | 新潟 | 嘉永 7(1854). 2. 7 | 大正12(1923). 9. 5 | 明治39(1906). 7. 6 海軍軍医総監 | ||
(4) | 大正 8(1919). 9.23 | 太田 弥太郎 | 東京 | 東京大学(医) | 安政 6(1859). 1.23 | 昭和10(1935).12.24 | 明治41(1908). 8.28 海軍軍医総監 | |
(5) | 大正 8(1919). 9.23 | 桑原 荘吉 | 岐阜 | 文久元(1861). 6. 8 | 昭和20(1945). 7.20 | 明治44(1911). 6. 5 海軍軍医総監 | ||
(6) | 大正 8(1919). 9.23 | 石原 純固 | 福井 | 文久 2(1862). 7.15 | 昭和20(1945). 3.10 | 明治45(1912). 4.30 海軍軍医総監 | ||
(7) | 大正 8(1919). 9.23 | 武田 守正 | 和歌山 | 文久 4(1864). 2.11 | 昭和 6(1931). 7.24 | 大正元(1912).12. 1 海軍軍医総監 | ||
(8) | 大正 8(1919). 9.23 | 佐竹 達 | 長野 | 万延 2(1861). 1.16 | 昭和13(1938). 1.20 | 大正元(1912).12. 1 海軍軍医総監 | ||
(9) | 大正 8(1919). 9.23 | 臼井 宏 | 群馬 | 文久 2(1862).10. 1 | 昭和20(1945). 9.29 | 大正 2(1913).12. 1 海軍軍医総監 | ||
(10) | 大正 8(1919). 9.23 | 中尾 太一郎 | 佐賀 | 文久元(1861).10. 3 | 不明 | 大正 3(1914).12. 1 海軍軍医総監 | ||
(11) | 大正 8(1919). 9.23 | 鈴木 裕三 | 愛知 | 軍医校 | 大正10(1921).12. 1 | 慶応 4(1867). 7.15 | 大正14(1925). 8. 8 | 大正 6(1917). 6. 1 海軍軍医総監 |
(12) | 大正 8(1919). 9.23 | 大石 繁吉 | 京都 | 軍医校 | 大正10(1921).12. 1 | 明治 2(1869). 1.17 | 昭和21(1946).12.29 | 大正 6(1917).12. 1 海軍軍医総監 |
(13) | 大正 8(1919). 9.23 | 西 勇雄 | 熊本 | 軍医校 | 大正11(1922). 6. 1 | 明治 2(1869). 2. 7 | 昭和23(1948). 3.27 | 大正 6(1917).12. 1 海軍軍医総監 |
(14) | 大正 8(1919). 9.23 | 吉河 為久蔵 | 京都 | 軍医校 | 大正12(1923).12. 1 | 明治 4(1871). 4. 4 | 昭和17(1942). 5.11 | 大正 8(1919). 6. 1 海軍軍医総監 |
(15) | 大正 8(1919). 9.23 | 横地 君人 | 東京 | 慶応 4(1868). 8. 6 | 大正10(1921). 2.18 | 大正 8(1919). 8. 1 海軍軍医総監 | ||
1 | 大正 8(1919).12. 1 | 平野 勇 | 東京 | 軍医校 | 大正12(1923).12. 1 | 明治 3(1870). 2.28 | 昭和16(1941). 3.24 | |
2 | 大正 8(1919).12. 1 | 中川 平八 | 愛知 | 明治 3(1870). 2. 2 | 不明 | |||
3 | 大正10(1921).12. 1 | 鈴木 寛之助 | 長野 | 大正14(1925). 4.22 | 明治 8(1875). 2. 6 | 大正14(1925). 4.22 | 死去により海軍軍医中将 | |
4 | 大正10(1921).12. 1 | 雨宮 量七郎 | 埼玉 | 東京帝大(医) | 大正14(1925).12. 1 | 明治 7(1874). 2.26 | 昭和40(1965). 2. | |
5 | 大正10(1921).12. 1 | 栗田 俊三 | 東京 | 明治 9(1876). 2. 1 | 昭和15(1940). 1. 8 | |||
6 | 大正10(1921).12. 1 | 加藤 安吉 | 静岡 | 明治 6(1873). 9.15 | 昭和20(1945). 5.26 | |||
7 | 大正10(1921).12. 1 | 山本 英忠 | 長野 | 明治 6(1873). 6.10 | 昭和15(1940). 3. 5 | |||
8 | 大正11(1922).12. 1 | 隈川 基 | 宮城 | 明治 7(1874). 8.17 | 昭和14(1939).11. 2 | |||
9 | 大正11(1922).12. 1 | 立野 至 | 宮崎 | 明治 8(1875). 8. 1 | 昭和35(1960). 2.24 | |||
10 | 大正11(1922).12. 1 | 宮尾 信治 | 新潟 | 明治 5(1872). 4.28 | 昭和10(1935). 5.26 | |||
11 | 大正12(1923). 6. 7 | 田中 筠彦 | 鳥取 | 東京帝大(医) | 明治 6(1873).10.11 | 大正12(1923). 6. 7 | 死去による進級 | |
12 | 大正12(1923).12. 1 | 大貫 安三 | 栃木 | 昭和 2(1927).12. 1 | 明治10(1877). 6. 9 | 昭和25(1950). 1.13 | ||
13 | 大正12(1923).12. 1 | 中島 悦郎 | 愛知 | 明治 7(1874). 5. 2 | 昭和21(1946). 5. 1 | |||
14 | 大正12(1923).12. 1 | 服部 清一 | 広島 | 明治10(1877). 7.12 | 昭和20(1945). 3. 6 | |||
15 | 大正12(1923).12. 1 | 桑原 賢鏡 | 岐阜 | 明治 7(1874). 5.27 | 昭和27(1952). 3. | |||
16 | 大正12(1923).12. 1 | 高宮 隆 | 熊本 | 明治10(1877). 5.15 | 昭和19(1944). 2.20 | |||
17 | 大正12(1923).12. 1 | 新井 慶三郎 | 群馬 | 明治 9(1876). 6.18 | 昭和11(1936). 1. 7 | |||
18 | 大正12(1923).12. 1 | 小林 幹 | 茨城 | 東京帝大(医) | 明治 8(1975). 3. 4 | 昭和 9(1934). 9. 5 | ||
19 | 大正13(1924).12. 1 | 福田 了 | 三重 | 明治 9(1876). 5.21 | 昭和13(1938). 3.16 | |||
20 | 大正13(1924).12. 1 | 砂堀 雅人 | 広島 | 明治 9(1876). 8.25 | 昭和30(1955). 3.20 | |||
21 | 大正13(1924).12. 1 | 小川 龍 | 茨城 | 東京帝大(医) | 昭和 3(1928).12.10 | 明治11(1878). 4.17 | 昭和 7(1932). 2.22 | |
21 | 大正14(1925).12. 1 | 於保 熊雄 | 佐賀 | 五高医 | 明治12(1879). 3.16 | 昭和10(1935). 6.16 | ||
22 | 大正15(1926).12. 1 | 宮川 正雄 | 山梨 | 東京医専 | 明治13(1880). 6. 3 | 昭和35(1960). 5. 3 | ||
23 | 大正15(1926).12. 1 | 黒岩 賢三 | 群馬 | 軍医校 | 明治15(1882). 8.31 | 昭和39(1964). 2. 1 | ||
24 | 昭和 2(1927).12. 1 | 橋本 正直 | 埼玉 | 東京帝大(医) | 明治13(1880). 3.30 | 昭和33(1958). 5. 1 | ||
25 | 昭和 2(1927).12. 1 | 草野 直夫 | 東京 | 東京帝大(医) | 明治12(1879).11.13 | 昭和19(1944). 9.14 | ||
26 | 昭和 2(1927).12. 1 | 国府田 中 | 茨城 | 東京帝大(医) | 昭和 7(1932).12. 1 | 明治11(1878). 3.15 | 昭和22(1947). 2.27 | |
27 | 昭和 2(1927).12. 1 | 笹野 正人 | 宮城 | 東京帝大(医) | 明治13(1880). 1.30 | 昭和11(1936). 4.20 | ||
28 | 昭和 3(1928).12.10 | 山下 奉表 | 高知 | 明治15(1882). 4. 1 | 昭和 7(1932). 4. 8 | |||
29 | 昭和 3(1928).12.10 | 今沢 正冬 | 山梨 | 明治15(1882). 5.11 | 昭和38(1963). 1.29 | |||
30 | 昭和 3(1928).12.10 | 竹居 光績 | 山梨 | 明治14(1881). 1. 5 | 昭和28(1953). 9.20 | |||
31 | 昭和 3(1928).12.10 | 壁島 為造 | 神奈川 | 明治14(1881). 1.13 | 昭和27(1952).12.27 | |||
32 | 昭和 3(1928).12.10 | 折茂 恒治 | 群馬 | 岡山医専 | 明治12(1879). 4.10 | 昭和31(1956). 3. 9 | ||
33 | 昭和 3(1928).12.10 | 高橋 通麿 | 愛媛 | 東京帝大(医) | 明治12(1879). 8. 9 | 昭和 9(1934). 1.17 | ||
34 | 昭和 3(1928).12.10 | 高杉 新一郎 | 岡山 | 東京帝大(医) | 昭和 8(1933).11.15 | 明治13(1880). 1.21 | 昭和33(1958). 4.25 | |
35 | 昭和 4(1929).11.30 | 今吉 政吉 | 福岡 | 明治17(1884). 2.23 | 昭和15(1940). 3.18 | |||
36 | 昭和 4(1929).11.30 | 今井 金三郎 | 岐阜 | 東京帝大(医) | 明治10(1887).10.13 | 昭和42(1967). 7.24 | ||
37 | 昭和 4(1929).11.30 | 氏家 孝次郎 | 宮城 | 仙台医専 | 明治14(1881). 3.30 | 昭和22(1947). 2.27 | ||
38 | 昭和 4(1929).11.30 | 福島 久之 | 岡山 | 福岡医大 | 昭和 9(1934).11.15 | 明治14(1881). 4. 8 | 昭和41(1966). 2. | |
39 | 昭和 4(1929).11.30 | 塩見 長衛 | 京都 | 福岡医大 | 明治13(1880). 8.14 | 不明 | ||
40 | 昭和 5(1930).12. 1 | 木村 律郎 | 神奈川 | 福岡医大 | 明治16(1883). 2.21 | 昭和23(1948). 8. 7 | ||
41 | 昭和 5(1930).12. 1 | 石原 亮 | 東京 | 福岡医大 | 明治17(1884). 4. 1 | 昭和32(1957). 4.11 | ||
42 | 昭和 6(1931).12. 1 | 丸田 幸治 | 新潟 | 京都帝大(医) | 明治13(1880). 2.10 | 昭和20(1945). 8.28 | ||
43 | 昭和 6(1931).12. 1 | 阿部 文五郎 | 大阪 | 東京帝大(医) | 明治14(1881). 5. 1 | 昭和30(1955). 7. 2 | ||
44 | 昭和 6(1931).12. 1 | 伏島 忠雄 | 群馬 | 千葉医専 | 昭和10(1935).11.15 | 明治17(1884). 4. 2 | 昭和35(1960). 3.18 | |
45 | 昭和 7(1932).12. 1 | 矢野 環 | 広島 | 岡山医専 | 明治13(1880).12. 1 | 昭和39(1964). 6.17 | ||
46 | 昭和 7(1932).12. 1 | 菊池 貢 | 岩手 | 東京帝大(医) | 明治15(1882). 9.17 | 昭和25(1950). 7. 1 | ||
47 | 昭和 7(1932).12. 1 | 上田 春次郎 | 東京 | 東京帝大(医) | 明治16(1883). 3. 8 | 昭和15(1940). 1. 1 | ||
48 | 昭和 8(1933).11.15 | 会田 常次 | 福島 | 仙台医専 | 明治14(1881). 7. 4 | 昭和18(1943). 1.11 | ||
49 | 昭和 8(1933).11.15 | 向山 美弘 | 山梨 | 福岡医大 | 昭和12(1937).12. 1 | 明治15(1882).10. 9 | 昭和30(1955). 7.17 | |
50 | 昭和 8(1933).11.15 | 柏崎 治 | 埼玉 | 千葉医専 | 明治17(1884).12. 7 | 不明 | ||
51 | 昭和 8(1933).11.15 | 田中 朝三 | 埼玉 | 千葉医専 | 昭和12(1937).12. 1 | 明治18(1885). 5. 9 | 昭和30(1955).12.15 | |
52 | 昭和 8(1933).11.15 | 生田 善次 | 愛知 | 愛知県医専 | 明治20(1887).11.15 | 昭和47(1972). 7. 2 | ||
53 | 昭和 9(1934).11.15 | 勝 正吉 | 東京 | 慈恵会医専 | 明治18(1885).10.15 | 昭和16(1941). 3.16 | ||
54 | 昭和 9(1934).11.15 | 菅 実 | 東京 | 仙台医専 | 明治20(1887).10.28 | 昭和24(1949).10. 7 | ||
55 | 昭和 9(1934).11.15 | 長田 勝芳 | 長野 | 京都帝大(医) | 昭和13(1938).11.15 | 明治21(1888).12.11 | 昭和14(1939). 2. 2 | |
56 | 昭和 9(1934).11.15 | 菅原 佐平 | 岩手 | 東京帝大(医) | 昭和13(1938).11.15 | 明治18(1885). 3.17 | 昭和44(1969). 7.17 | |
57 | 昭和10(1935).11.15 | 中野 太郎 | 長野 | 岡山医専 | 昭和14(1939).11.15 | 明治20(1887). 3.11 | 昭和29(1954).10.16 | |
58 | 昭和10(1935).11.15 | 真下 緑三郎 | 群馬 | 慈恵会医専 | 明治20(1887). 3.31 | 不明 | ||
59 | 昭和10(1935).11.15 | 田中 肥後太郎 | 熊本 | 東京帝大(医) | 昭和14(1939).11.15 | 明治18(1885). 3. 1 | 昭和24(1949). 1.31 | |
60 | 昭和10(1935).11.15 | 比企 能之 | 神奈川 | 東京帝大(医) | 明治17(1884). 2. 4 | 昭和33(1958). 1.17 | ||
61 | 昭和11(1936).12. 1 | 豊田 実 | 栃木 | 仙台医専 | 明治23(1890). 1.14 | 昭和50(1975). 8.16 | ||
62 | 昭和11(1936).12. 1 | 深田 貫一 | 京都 | 仙台医専 | 明治21(1888). 7.20 | 昭和34(1959). 2. 6 | ||
63 | 昭和12(1937).12. 1 | 保利 信明 | 長崎 | 長崎医専 | 昭和16(1941).10.15 | 明治22(1889). 3.28 | 昭和42(1967).11.22 | |
64 | 昭和12(1937).12. 1 | 小金井 良一 | 東京 | 東京帝大(医) | 明治22(1889). 8. 6 | 昭和45(1970).12. 9 | ||
65 | 昭和13(1938).11.15 | 高城 喬 | 熊本 | 岡山医専 | 昭和17(1942).11. 1 | 明治19(1886). 9.23 | 昭和38(1963).11. 9 | |
66 | 昭和13(1938).11.15 | 芋川 千秋 | 山形 | 東北大医専 | 明治24(1891). | 昭和39(1964). 1. 4 | ||
67 | 昭和13(1938).11.15 | 若生 良穂 | 宮城 | 東京帝大(医) | 昭和17(1942).11. 1 | 明治19(1886). 8. 1 | 昭和30(1955). 1.29 | |
68 | 昭和13(1938).11.15 | 田川 資造 | 東京 | 東京帝大(医) | 昭和17(1942).11. 1 | 明治21(1888). 7.22 | 昭和47(1972).10.14 | |
69 | 昭和14(1939).11.15 | 原 隼人 | 東京 | 東京帝大(医) | 明治22(1889). 2.13 | 昭和44(1969). 7.21 | ||
70 | 昭和14(1939).11.15 | 堀田 慎之 | 富山 | 金沢医専 | 明治23(1890). 2.13 | 昭和44(1969).10. 2 | ||
71 | 昭和14(1939).11.15 | 小林 賢語 | 長野 | 東京帝大(医) | 明治22(1889).11.30 | 昭和15(1940). 1.30 | ||
72 | 昭和14(1939).11.15 | 竹雅 進平 | 愛媛 | 長崎医専 | 昭和18(1943).11. 1 | 明治23(1890).11.29 | 昭和41(1966). 6. 7 | |
73 | 昭和14(1939).11.15 | 神林 美治 | 長野 | 九州帝大(医) | 昭和18(1943).11. 1 | 明治23(1890).12. 8 | 昭和54(1979). 2.27 | |
74 | 昭和14(1939).11.15 | 福井 信立 | 大阪 | 京都帝大(医) | 昭和18(1943).11. 1 | 明治25(1892). 6.25 | 昭和50(1975). 7. 6 | |
75 | 昭和14(1939).11.15 | 都築 正男 | 兵庫 | 東京帝大(医) | 明治25(1892).10.20 | 昭和36(1961). 4. 5 | ||
76 | 昭和15(1940).11.15 | 松本 暢 | 茨城 | 九州帝大(医) | 昭和19(1944). 5. 1 | 明治23(1890). 9.18 | 不明 | |
77 | 昭和15(1940).11.15 | 菅田 直樹 | 広島 | 岡山医専 | 昭和19(1944). 5. 1 | 明治26(1893). 4. 1 | 昭和50(1975).12.28 | |
78 | 昭和15(1940).11.15 | 石黒 芳雄 | 新潟 | 新潟医専 | 昭和19(1944). 5. 1 | 明治26(1883). 8.26 | 昭和44(1969). 8. 5 | |
79 | 昭和15(1940).11.15 | 上原 純之助 | 京都 | 京都府医専 | 明治24(1891). 5.30 | 昭和22(1947).12. 2 | ||
80 | 昭和15(1940).11.15 | 柴田 敏夫 | 東京 | 東京帝大(医) | 明治25(1892). 5.10 | 昭和25(1950). 5.18 | ||
81 | 昭和16(1941).10.15 | 田辺 優 | 島根 | 長崎医専 | 昭和20(1945). 5. 1 | 明治26(1893). 3. 1 | 昭和25(1950). 7.21 | |
82 | 昭和16(1941).10.15 | 大須賀 都美次 | 愛知 | 千葉医専 | 昭和20(1945). 5. 1 | 明治26(1893). 6.28 | 昭和58(1983). 5.29 | |
83 | 昭和16(1941).10.15 | 杉本 豊松 | 石川 | 新潟医専 | 昭和20(1945). 5. 1 | 明治25(1892).10.30 | 昭和45(1970). 8.27 | |
84 | 昭和16(1941).10.15 | 矢野 義雄 | 岐阜 | 京都帝大(医) | 明治25(1892). 9.15 | 昭和50(1975). 5.12 | ||
85 | 昭和16(1941).10.15 | 阿久根 睦 | 鹿児島 | 東京帝大(医) | 明治27(1894). 4.23 | 昭和59(1984). 3.11 | ||
86 | 昭和16(1941).10.15 | 鏑木 喜平 | 群馬 | 東京帝大(医) | 昭和20(1945). 5. 1 | 明治25(1892). 1.11 | 昭和36(1961).11. 3 | |
87 | 昭和17(1942).11. 1 | 金沢 信太郎 | 宮城 | 東北大医専 | 明治27(1894). 5. 3 | 昭和42(1967). 8.28 | ||
88 | 昭和17(1942).11. 1 | 今田 以武生 | 山口 | 長崎医専 | 昭和20(1945).11. 1 | 明治25(1892). 2. 9 | 昭和42(1967). 9.14 | |
89 | 昭和17(1942).11. 1 | 後藤 顧三郎 | 愛知 | 千葉医専 | 明治24(1891). 3.18 | 昭和48(1973). 1.22 | ||
90 | 昭和17(1942).11. 1 | 山之内 秀三 | 鹿児島 | 長崎医専 | 明治27(1894). 4. 4 | 不明 | ||
91 | 昭和17(1942).11. 1 | 高橋 豊 | 福井 | 金沢医専 | 明治26(1893).10.23 | 昭和34(1959). 7.16 | ||
92 | 昭和17(1942).11. 1 | 高田 六郎 | 茨城 | 千葉医専 | 昭和18(1943). 4.18 | 明治20(1887). 4. 7 | 昭和18(1943). 4.18 | 戦死により海軍軍医中将 |
93 | 昭和17(1942).11. 1 | 泰山 弘道 | 愛媛 | 長崎医専 | 明治21(1888). 6.12 | 昭和33(1958).12.22 | ||
94 | 昭和18(1943). 5. 1 | 神立 金作 | 茨城 | 慈恵会医専 | 明治27(1894).10.25 | 昭和41(1966). 1.11 | ||
95 | 昭和18(1943). 5. 1 | 須藤 巌 | 宮城 | 慈恵会医専 | 昭和19(1944).12.28 | 明治24(1891).10. 1 | 昭和19(1944).12.28 | 戦死により海軍軍医中将 |
96 | 昭和18(1943). 5. 1 | 矢可部 軍司 | 広島 | 熊本医専 | 明治28(1895). 8.15 | 昭和52(1977). 1.21 | ||
97 | 昭和18(1943). 5. 1 | 長谷川 静一 | 兵庫 | 岡山医専 | 明治28(1895). 2.14 | 昭和38(1963).12.12 | ||
98 | 昭和18(1943). 5. 1 | 小川 恂吉 | 広島 | 熊本医専 | 明治26(1893). 4.27 | 昭和45(1970).11.17 | ||
99 | 昭和18(1943). 5. 1 | 黒木 盛秀 | 鹿児島 | 長崎医専 | 明治26(1893). 1. 8 | 昭和44(1969). 1.13 | ||
100 | 昭和18(1943). 5. 1 | 中村 通孝 | 福岡 | 長崎医専 | 明治27(1894). 7. 2 | 平成 2(1990). 5.27 | ||
101 | 昭和19(1944). 1. 5 | 武井 英 | 福岡 | 熊本医専 | 明治31(1898). 9.11 | 昭和19(1944). 1. 5 | 殉職による進級 | |
102 | 昭和19(1944). 4. 1 | 大久保 信 | 神奈川 | 千葉医専 | 明治28(1895). 4.25 | 昭和19(1944). 4. 1 | 殉職による進級 | |
103 | 昭和19(1944). 4.19 | 天野 先吉 | 新潟 | 慈恵会医専 | 明治23(1890).12. 1 | 昭和19(1944). 4.19 | 死去による進級 | |
104 | 昭和19(1944). 5. 1 | 伊藤 慎一 | 東京 | 岡山医専 | 明治27(1894).10.29 | 昭和32(1957). 1.26 | ||
105 | 昭和19(1944). 5. 1 | 金井 泉 | 長野 | 新潟医専 | 明治29(1896). 1.12 | 平成 4(1992).12.26 | ||
106 | 昭和19(1944). 5. 1 | 木津 盈之助 | 大分 | 京都帝大(医) | 明治29(1896). 3. 8 | 昭和21(1946). 6.30 | ||
107 | 昭和19(1944). 5. 1 | 瀬屑 英一 | 東京 | 東京帝大(医) | 明治28(1895). 4.22 | 昭和29(1954).12.26 | ||
108 | 昭和19(1944). 5. 1 | 川島 秀志 | 鹿児島 | 長崎医専 | 明治28(1895). 9.29 | 昭和50(1975). 4. | ||
109 | 昭和19(1944). 5. 1 | 黒木 武一 | 広島 | 岡山医専 | 明治27(1894).10.23 | 不明 | ||
110 | 昭和19(1944). 5. 1 | 横倉 誠次郎 | 東京 | 東京帝大(医) | 明治28(1895). 8. 8 | 昭和31(1956). 7.31 | ||
111 | 昭和19(1944). 5. 3 | 長置 盛保 | 鹿児島 | 長崎医専 | 明治29(1896). 8.21 | 昭和19(1944). 5. 3 | 戦死による進級 | |
112 | 昭和19(1944). 6.16 | 田村 明 | 東京 | 慈恵会医専 | 明治30(1897). 3.12 | 昭和19(1944). 6.16 | 死去による進級 | |
113 | 昭和19(1944). 7. 8 | 小田島 祥吉 | 岩手 | 東京帝大(医) | 明治30(1897).12.13 | 昭和19(1944). 7. 8 | 戦死による進級 | |
114 | 昭和19(1944). 8.10 | 村田 三郎 | 石川 | 金沢医専 | 明治28(1895). 9. 1 | 昭和19(1944). 8.10 | 戦死による進級 | |
115 | 昭和19(1944).10.15 | 吉田 一 | 福岡 | 長崎医専 | 明治30(1897).12.10 | 昭和46(1971).11.13 | ||
116 | 昭和20(1945). 1.25 | 永山 千代作 | 福岡 | 慈恵会医大 | 明治34(1901). 2.15 | 昭和20(1945). 1.25 | 戦死による進級 | |
117 | 昭和20(1945). 3. 5 | 天野 直枝 | 千葉 | 慈恵会医専 | 明治30(1897). 6.28 | 昭和20(1945). 3. 5 | 戦死による進級 | |
118 | 昭和20(1945). 3.17 | 広川 済 | 広島 | 岡山医大 | 明治35(1902). 1.16 | 昭和20(1945). 3.17 | 戦死による進級 | |
119 | 昭和20(1945). 4. 7 | 寺門 正文 | 茨城 | 日本医専 | 明治32(1899). 9.20 | 昭和20(1945). 4. 7 | 戦死による進級 | |
120 | 昭和20(1945). 4.25 | 川田 理 | 埼玉 | 東北帝大(医) | 明治28(1895). 7.12 | 昭和20(1945). 4.25 | 死去による進級 | |
121 | 昭和20(1945). 5. 1 | 片岡 克己 | 広島 | 長崎医専 | 明治30(1897). 2. 1 | 昭和52(1977). 4.13 | ||
122 | 昭和20(1945). 5. 1 | 椎名 三郎 | 茨城 | 新潟医専 | 明治27(1894). 1. 7 | 昭和51(1976).12.18 | ||
123 | 昭和20(1945). 5. 1 | 本間 正人 | 宮城 | 新潟医専 | 明治30(1897). 7.24 | 昭和54(1979). 8. 8 | ||
124 | 昭和20(1945). 5. 1 | 板倉 駿 | 東京 | 東北帝大(医) | 明治30(1897). 3.29 | 昭和27(1952). 6.14 | ||
125 | 昭和20(1945). 5. 1 | 島崎 貞 | 大分 | 長崎医専 | 明治27(1894). 2. 6 | 昭和22(1947). 1.25 | ||
126 | 昭和20(1945). 5. 1 | 伊藤 雋吉 | 三重 | 愛知県医専 | 明治27(1894). 6. 2 | 昭和21(1946).10.27 | ||
127 | 昭和20(1945). 5. 1 | 牛窪 成恒 | 京都 | 京都府医専 | 明治29(1896). 4.20 | 昭和50(1975).10 | ||
128 | 昭和20(1945). 5. 1 | 銅直 杉造 | 大分 | 長崎医専 | 明治26(1893). 3. 3 | 不明 | ||
129 | 昭和20(1945). 5. 1 | 松尾 正道 | 福岡 | 慈恵会医専 | 明治25(1892). 9.15 | 昭和34(1959). 6. 6 | ||
130 | 昭和20(1945). 5. 1 | 都冨 亭 | 熊本 | 長崎医専 | 明治27(1894). 8. 3 | 不明 | ||
131 | 昭和20(1945). 5. 1 | 松野 金治 | 秋田 | 九州帝大(医) | 明治26(1893). 3.19 | 昭和38(1963). 9.22 | ||
132 | 昭和20(1945). 5. 1 | 小辰 克平 | 岐阜 | 大阪医大 | 明治28(1895). 2.14 | 昭和56(1981). 3.27 | ||
133 | 昭和20(1945). 5. 1 | 桜井 得一 | 千葉 | 千葉医専 | 明治29(1896).12.20 | 不明 | ||
134 | 昭和20(1945). 6. 3 | 池上 保雄 | 佐賀 | 長崎医専 | 明治31(1898). 3. 2 | 昭和20(1945). 6. 3 | 戦病死による進級 | |
135 | 昭和20(1945).10. 6 | 大田川 肇 | 宮崎 | 慈恵会医専 | 明治28(1895).12.17 | 昭和20(1945).10. 6 | 死去による進級 | |
136 | 昭和20(1945).11. 1 | 小田 一昭 | 熊本 | 熊本医専 | 明治29(1896).11.15 | 不明 |
進級 | ||
---|---|---|
海軍軍医大佐 | 海軍軍医少将 1919. 9.23 - 1946. 6.15 | 海軍軍医中将 |
変遷 | ||
海軍軍医総監 (高等官二等) | 海軍軍医少将 1919. 9.23 - 1946. 6.15 | (廃止) |
← サイト TOP | ← 階級 TOP |