年表



慶応 4・明治元(西暦1868/皇紀2528)年

年表索引 明治 2年

1月4日(新暦 1月28日)
1月17日(新暦 2月10日)
  • 海陸軍務科を京都に置く
2月 3日(新暦 2月25日)
  • 軍防事務局を京都に置く。海陸軍務科を廃止
3月26日(新暦 4月18日)
  • 天保山沖で観艦式挙行。天覧参加艦船 6隻、2,452トン
4月19日(新暦 5月11日)
  • 裁判所および御用掛局を置く
4月28日(新暦 5月20日)
閏 4月20日(新暦 6月10日)
  • 軍防事務局を廃止し、軍務官を京都に置く。海軍・陸軍の2局、築造・兵船・兵器・馬政の4司を所管する
閏 4月21日(新暦 6月11日)
  • はじめて階級をさだめ、一等海軍将を一等官、二等海軍将を二等官、三等海軍将を三等官とする
閏 4月28日(新暦 6月18日)
  • 軍務官出張所を兵庫に設ける。廃止時期不明
5月19日(新暦 7月 8日)
  • 海軍所を摂津国八部郡坂本村に置く(現神戸市)。廃止時期不明
5月23日(新暦 7月12日)
  • 飛龍丸、収容
6月10日(新暦 7月29日)
  • 高知藩より購入の軍艦を和泉丸と改名
6月22日(新暦 8月10日)
  • 軍務官出張所を敦賀に置く
6月
8月 5日(新暦 9月20日)
  • 収容した飛龍丸を編入
8月20日(新暦10月 5日)
  • 榎本武揚、幕府艦船 8隻を率い北海道に向け品川を脱走
8月25日(新暦10月10日)
8月
  • 飛隼丸(旧盛岡藩船)、浦賀で収容
9月 8日(新暦10月23日)
  • 元号を明治と改める
9月18日(新暦11月 2日)
9月25日(新暦11月 9日)
  • 裁判所および御用掛局を廃止する
9月26日(新暦11月10日)
  • 飛龍丸、山口藩より柳川藩に移管
10月19日(新暦12月 2日)
  • 軍務官出張所を東京城内に設ける。のち旧鳥取藩邸に移転
  • 東京府が所管する医学所、および京都府が所管する病院を軍務官に移管する
10月(日不明)
  • 海軍将の等級をのぞき、四等官たる船将、五等官ないし七等官たる海軍士官を置く
11月 2日(新暦12月15日)
  • 海軍局を東京浜御殿に設置すると下令されるが実施に至らなかった
11月17日(新暦12月30日)
  • 医学所を東京府に移管する
11月20日(新暦1869年 1月 2日)
  • 病院を京都府に移管する
11月26日(新暦1869年 1月 8日)
  • 敦賀海軍出張所を廃止する
  • 快風丸(備前藩、柳川藩等管理のもの)返納
11月
  • 翔鶴丸、伊豆網代湾で沈没
11月
  • 武蔵、外国人より購入
12月 4日(新暦1869年 1月16日)
  • 京都府が所管する病院をふたたび軍務官に移管する
12月
  • カンキーナ、米国人より購入
12月
12月13日(新暦1869年 1月25日))
  • 病院を軍務官治療所と改称する
12月29日(新暦1869年 2月10日)
  • 米国人より購入したカンキーナを河内丸と命名
年表索引 明治 2年

艦艇リスト 年末時
記録未整備につき省略

主要人事
1. 11. 172.20閏 4.21
天皇明治天皇
海陸軍務総督嘉彰親王1.17 新設、2.20 廃止
岩倉 具視同上
島津 忠義同上
軍防事務局督嘉彰親王2.20 新設、閏 4.21 廃止
軍務官知事嘉彰親王閏 4.21 新設
1. 11. 172.20閏 4.21


系統図
1月17日(三職七科)
2月 3日(三職八局)
閏 4月20日(政体書)
年末時
TOPページへ

Copyright © Hiroshi Nishida (Misohito), 2004.