寺岡 謹平


基礎情報

寺岡 謹平 てらおか きんぺい 山形 海兵40期 (65/144)
Teraoka Kimpei 海大24期

履歴

発令日 階級 その他身分 補職/任官
明治24(1891). 3.13
明治45(1912). 7.17海軍少尉候補生吾妻乗組
大正 2(1913). 5. 1摂津乗組
大正 2(1913).12. 1海軍少尉
大正 3(1914).12. 1海軍水雷学校普通科学生
大正 4(1915). 5.26海軍砲術学校普通科学生
大正 4(1915).12.13海軍中尉鞍馬乗組
大正 5(1916).12. 1白雲乗組
大正 6(1917).12. 1香取乗組
大正 7(1918).12. 1海軍大尉海軍水雷学校高等科学生
大正 8(1919).12. 1第2艇隊艇長/海軍水雷学校教官
大正 9(1920). 8.23檜乗組
大正 9(1920).12. 1第2艇隊艇長/海軍水雷学校教官
大正10(1921). 6. 1菱艤装員
大正11(1922). 3.23菱乗組
大正11(1922). 5. 1海軍兵学校教官兼監事
大正13(1924).12. 1海軍少佐海軍大学校甲種学生
大正15(1926).12. 1日向水雷長兼分隊長
昭和 2(1927).11.15海軍軍令部参謀/参謀本部部員
昭和 4(1929).11.30海軍中佐
昭和 5(1930).11. 1第3戦隊参謀
昭和 6(1931). 4.15海軍軍令部出仕
昭和 6(1931). 7. 1皇族附海軍武官/海軍軍令部出仕(宣仁親王附)
昭和 6(1931).12. 1皇族附海軍武官/海軍砲術学校附
昭和 7(1932).12. 1皇族附海軍武官/第2艦隊司令部附/高雄乗組
昭和 8(1933).11. 1横須賀海軍航空隊教官
昭和 8(1933).11.15海軍大佐
昭和 9(1934). 8.20軍令部出仕(中国政府応聘)
昭和 9(1934).10.31中華民国海軍大学教官
昭和12(1937). 8.18軍令部出仕兼部員/第3艦隊司令部附
昭和12(1937).10.12上海駐在
昭和12(1937).10.20軍令部出仕兼部員/支那方面艦隊司令部附
昭和12(1937).12. 1蒼龍艦長
昭和13(1938).11.15赤城艦長
昭和14(1939).11.15海軍少将第2遣支艦隊司令部附
昭和14(1939).12. 1第3聯合航空隊司令官
昭和15(1940).11.15海軍兵学校教頭兼監事長
昭和16(1941). 3.25支那方面艦隊司令部附
昭和18(1943).11. 1海軍中将
昭和19(1944). 1.14軍令部出仕
昭和19(1944). 2.19練習聯合航空総隊司令官/第11聯合航空隊司令官
昭和19(1944). 8. 7第1航空艦隊司令長官
昭和19(1944).10.20軍令部出仕
昭和19(1944).11.11第3航空艦隊司令長官
昭和20(1945). 8.26軍令部出仕
昭和20(1945). 9.15予備役
昭和59(1984). 5. 2死去 (満93)

日本の軍事
前任者:
原 忠一
練習聯合航空総隊司令官
1944. 2.19 - 1944. 8. 7
後任者:
松永 貞市
前任者:
角田 覚治
第一航空艦隊司令長官
1944. 8.15 - 1944.10.20
後任者:
大西 瀧治郎
前任者:
吉良 俊一
第三航空艦隊司令長官
1944.11.11 - 1945. 8.26
後任者:
山田 定義