海軍兵学校第65期生


課程


同期生名簿


席次氏名最終階級位勲功記事本籍海大期
1卜部 章二兵庫
2渡部 俊夫新潟
3鯉淵 不二夫山梨
4新田 善三郎静岡
5小倉 益敏旧制・今村福岡
6杉田 秀雄千葉
7中山 靖少佐従六勲六昭和17(1942). 7. 5 戦死 (26)山口
8赤田 邦雄福島
9木村 章山形
10牧野 正敏神奈川
11福本 一雄大阪
12大久保 武男東京
13清水 治夫群馬
14吉尾 実男高知
15倉橋 友二郎東京
16高橋 卓郎埼玉
17富士 信夫岐阜
18秋野 資郎徳島
19清宮 鋼千葉
20柳田 益雄栃木
21角野 博治福井
22東 森隆鹿児島
23鷲見 五郎愛知
24元良 勇東京
25溝部 浩太郎大分
26上杉 貞夫静岡
27藤平 卓香川
28関 清栄旧姓・田沢東京
29西村 禎治少佐従六昭和16(1941).12.23 戦死 (25)東京
30野田 規佐賀
31池内 利三兵庫
32小林 英一新潟
33蓮尾 隆市東京
34宮島 重幸宮城
35横溝 幸四郎東京
36菅昌 徹昭島根
37阿部 恒司秋田
38阿多 義広鹿児島
39足立 義郎鳥取
40石井 昌三大尉正七昭和16(1941). 6.21 公死 (26) 陽炎拳銃射撃中殉職栃木
41川瀬 治郎吉東京
42安元 至誠福岡
43早川 清兵庫
44久保山 秀夫佐賀
45番井 章石川
46萩原 一男鹿児島
47阿保 正直東京
48中嶋 巽山口
49白井 義視鹿児島
50曽木 義雄愛知
51本村 哲郎佐賀
52窪 正男鹿児島
53岡野 勇三鳥取
54小針 寛一福島
55岡 重太郎岡山
56丹羽 広東京
57青木 宗保大尉正七勲五昭和16(1941). 1.26 公死 (25) 航空事故宮城
58美坐 正己鹿児島
59井上 良平愛媛
60安藤 信雄香川
61山崎 正八郎兵庫
62橋爪 弘佐賀
63鹿山 泰徳島
64高井 貞夫東京
65吾妻 義孝北海道
66本図 真砂夫茨城
67峰尾 静彦神奈川
68松成 善夫大尉正七昭和16(1941). 6.15 死去 (26)香川
69相馬 清士山形
70関谷 利種東京
71新名 正雄大尉正七勲五昭和15(1940). 8.29 公死 (24) 航空事故鹿児島
72細田 富基鳥取
73近藤 潔山口
74竹間 忠三埼玉
75池田 拡己東京
76中川 正義少佐従六昭和17(1942). 2.20 戦死 (26)滋賀
77福田 稔広島
78椛島 千蔵福岡
79大野 愛二香川
80林 利房千葉
81山本 武彦鹿児島
82篠田 右平太大分
83吉田 隆男大尉正七勲五昭和15(1940). 9.25 公死 (25) 潜水艦事故熊本
84大矢 正夫兵庫
85磯兼 勇三広島
86山内 重安熊本
87市瀬 信東京
88石隈 辰彦佐賀
89香取 謙三大尉正七勲六昭和15(1940). 8. 5 戦病死 (23)千葉
90武田 茂樹兵庫
91小井手 護之熊本
92中村 良男鹿児島
93藤田 柏郎静岡
94安藤 泰尾少佐従六勲五昭和16(1941).12. 8 戦死 (25)茨城
95園原 雄三千葉
96根岸 朝雄東京
97伊東 忠男福井
98入来院 良秋旧姓・谷口鹿児島
99松田 明夫山口
100若尾 晃少佐従六昭和17(1942). 1.25 戦死 (26)神奈川
101三浦 忠夫少佐従六勲四昭和17(1942). 3. 1 戦死 (27)宮城
102永野 善久宮城
103重田 和夫佐賀
104石川 長男静岡
105関口 六郎東京
106飯村 忠彦東京
107斎藤 仁山形
108指宿 正信鹿児島
109深津 太郎愛知
110岩佐 直治中佐正六勲六昭和16(1941).12. 8 戦死 (27)群馬
111小川 健吉石川
112遠藤 幸雄東京
113岡崎 邦城少佐従六勲六昭和16(1941).12.10 戦死 (26)宮城
114岸本 暁岡山
115高橋 重夫東京
116山下 途二長崎
117粟屋 輝太郎東京
118河野 芳雄高知
119田辺 晃栃木
120江前 歳江少佐従六昭和17(1942). 5.16 戦死 (28)福井
121馬場 隆二大尉正七勲五昭和15(1940). 8.29 公死 (25) 航空事故大分
122森 薫男千葉
123中本 道次郎広島
124高野 裕大阪
125中山 四郎千葉
126高沢 秀夫神奈川
127長船 主基穂岡山
128安達 正二郎山形
129中野 遜大尉正七勲五昭和15(1940). 7. 5 公死 (24) 航空事故広島
130武藤 正四福島
131増沢 清司栃木
132宮野 善次郎大阪
133松井 利夫福井
134鯉沼 和男栃木
135橋本 強長崎
136鬼内 薫兵庫
137涛川 宗保東京
138内山 重慶大尉正七昭和15(1940).12. 6 公死 (26) 飛行訓練中遭難埼玉
139比良 国清鹿児島
140中島 英之助佐賀
141常盤 峯雄東京
142山田 武男広島
143柴田 勝少佐従六勲六昭和17(1942). 1.27 戦死 (27)兵庫
144中満 豊志熊本
145高橋 久麿栃木
146林 親博香川
147横田 豊香川
148三上 良孝東京
149今坂 秀夫大尉従七勲六昭和15(1940). 4. 2 公死 (24) 飛行機事故熊本
150山下 茂正佐賀
151江川 光夫福井
152多田 末広大阪
153大久保 仲次鹿児島
154尾形 正夫旧姓・田代佐賀
155保田 辰也少佐従六昭和17(1942). 2. 1 戦死 (26)和歌山
156山田 忠男愛知
157向笠 辰雄静岡
158松島 龍夫鹿児島
159福岡 規夫少佐従六勲六昭和17(1942). 2.20 戦死 (26)鹿児島
160三田村 定徳富山
161佐竹 吉隆東京
162武富 邦夫熊本
163千知波 亮起熊本
164坂本 照道山口
165鈴木 鉄太郎少佐従六勲六昭和17(1942). 2. 2 戦死 (27)山形
166小原 大平神奈川
167石神 久也鹿児島
168松崎 三男長野
169川島 辰雄栃木
170国生 直扶東京
171一瀬 聡一福井
172井関 環鳥取
173山田 昌平栃木
174牧 幸男福井
175青山 豊四山形
176柿崎 誠一秋田
177和田 久馬山形
178田尻 正男少佐従六勲六昭和17(1942). 1.20 戦死 (27)長崎
179加賀 誠秋田
180富田 正止熊本
181大野 保四茨城
182岩井 健太郎福島
183大宮 稚郎熊本
184谷浦 英男鳥取
185小川 左右民千葉
186徳川 煕少佐昭和18(1943). 7.11 戦死 (27)東京
187三宅 貞恭東京



兵科士官 草創期
海兵1期 海兵2期 海兵3期 海兵4期 海兵5期
海兵6期 海兵7期 海兵8期 海兵9期 海兵10期
海兵11期 海兵12期 海兵13期 海兵14期 海兵15期
海兵16期 海兵17期 海兵18期 海兵19期 海兵20期
海兵21期 海兵22期 海兵23期 海兵24期 海兵25期
海兵26期 海兵27期 海兵28期 海兵29期 海兵30期
海兵31期 海兵32期 海兵33期 海兵34期 海兵35期
海兵36期 海兵37期 海兵38期 海兵39期 海兵40期
海兵41期 海兵42期 海兵43期 海兵44期 海兵45期
海兵46期 海兵47期 海兵48期 海兵49期 海兵50期
海兵51期 海兵52期 海兵53期 海兵54期 海兵55期
海兵56期 海兵57期 海兵58期 海兵59期 海兵60期
海兵61期 海兵62期 海兵63期 海兵64期 海兵65期
海兵66期 海兵67期 海兵68期 海兵69期 海兵70期
海兵71期 海兵72期 海兵73期 海兵74期 海兵75期
海兵76期 海兵77期 海兵78期 海兵以外
機関科士官 草創期 海機旧1期 海機旧2期 海機旧3期 海機旧4期
海機1期 海機2期 海機3期 海機4期 海機5期
海機6期 海機7期 海機8期 海機9期 海機10期
海機11期 海機12期 海機13期 海機14期 海機15期
海機16期 海機17期 海機18期 海機19期 海機20期
海機21期 海機22期 海機23期 海機24期 海機25期
海機26期 海機27期 海機28期 海機29期 海機30期
海機31期 海機32期 海機33期 海機34期 海機35期
海機36期 海機37期 海機38期 海機39期 海機40期
海機41期 海機42期 海機43期 海機44期 海機45期
海機46期 海機47期 海機48期 海機49期 海機50期
海機51期 海機52期 海機53期 海機54期 海機55期
海機56期 海機57期 海機58期 海機以外
軍医科士官 草創期 明治10年代任官 明治20年代任官 明治30年代任官 明治40年代任官
大正1桁任官 大正10年代任官 昭和1桁任官 昭和10年代任官 二年現役士官
薬剤科士官 明治時代任官 大正時代任官 昭和時代任官 二年現役士官
歯科医科士官 全期間
主計科士官 草創期 明治10年代任官 明治20年代任官 明治30年代任官 明治40年代任官
大正年間任官
海経1期 海経2期 海経3期 海経4期 海経5期
海経6期 海経7期 海経8期 海経9期 海経10期
海経11期 海経12期 海経13期 海経14期 海経15期
海経16期 海経17期 海経18期 海経19期 海経20期
海経21期 海経22期 海経23期 海経24期 海経25期
海経26期 海経27期 海経28期 海経29期 海経30期
海経31期 海経32期 海経33期 海経34期 海経35期
海経36期 海経37期 海経38期 海経39期 二年現役士官
造船科士官 草創期 明治時代任官 大正時代任官 昭和時代任官 二年現役士官
造機科士官 大正時代任官 昭和時代任官 二年現役士官
造兵科士官 草創期 明治時代任官 大正時代任官 昭和時代任官 二年現役士官
水路科士官 全期間
技術科士官 全期間 二年現役士官
法務科士官 全期間 二年現役士官
士官以外 予備士官 特務士官・准士官 下士官・兵 文官ほか軍属