清水 光美


基礎情報

清水 光美 しみず みつみ 長野 海兵36期 (24/191)
Shimizu Mitsumi 海大18期

履歴

発令日 階級 その他身分 補職/任官
明治21(1888). 3.16
明治41(1908).11.21 海軍少尉候補生 宗谷乗組(海軍兵学校卒)
明治42(1909). 8. 2 香取乗組
明治42(1909).12. 1 橋立乗組
明治43(1910). 1.15 海軍少尉
明治43(1910). 3. 1 生駒乗組
明治43(1910). 6.27 相模乗組
明治44(1911). 8. 4 海軍砲術学校普通科学生
明治44(1911).12. 1 海軍中尉
明治44(1911).12.20 海軍水雷学校普通科学生
明治45(1912). 4.24 有明乗組
大正 2(1913).12. 1 横須賀海兵団附
大正 3(1914).12. 1 海軍大尉 海軍大学校乙種学生
大正 4(1915). 5.26 海軍水雷学校高等科学生
大正 4(1915).12.13 第2戦隊司令部附
大正 5(1916).12. 1 第3艦隊参謀
大正 6(1917).12. 1 第3艦隊司令部附
大正 6(1917).12.17 海軍水雷学校教官兼分隊長
大正 7(1918).12. 1 海軍大学校甲種学生
大正 9(1920).12. 1 海軍少佐 第1艦隊参謀
大正10(1921). 5. 1 第1艦隊参謀/聯合艦隊参謀
大正11(1922). 5. 1 海軍水雷学校教官
大正12(1923).12. 1 海軍省教育局局員
大正14(1925).12. 1 海軍中佐 迅鯨副長
大正15(1926).12. 1 佐世保鎮守府参謀/佐世保要塞参謀
昭和 4(1929). 2. 1 海軍軍令部出仕
昭和 4(1929). 2.15 欧米各国出張
昭和 4(1929).11.30 海軍大佐
昭和 5(1930). 1. 3 帰朝
昭和 5(1930). 1.20 海軍軍令部出仕/海軍省出仕
昭和 5(1930). 2. 5 海軍省軍務局第二課長
昭和 6(1931). 5. 1 多摩艦長
昭和 6(1931).11.14 海軍軍令部出仕/海軍省出仕
昭和 6(1931).12. 1 海軍省人事局第一課長
昭和 9(1934). 4. 1 軍令部出仕
昭和 9(1934).11. 1 伊勢艦長
昭和10(1935).10.31 佐世保鎮守府参謀長
昭和10(1935).11.15 海軍少将
昭和11(1936).11.16 軍令部出仕/海軍省出仕
昭和11(1936).12. 1 海軍省人事局長
昭和13(1938).12.15 第7戦隊司令官
昭和14(1939). 5.20 第6戦隊司令官
昭和14(1939).11.15 海軍中将 軍令部出仕
昭和15(1940). 6. 1 練習艦隊司令官
昭和15(1940). 9.20 軍令部出仕
昭和15(1940). 9.30 第3遣支艦隊司令長官
昭和16(1941). 7. 5 軍令部出仕
昭和16(1941). 7.21 第6艦隊司令長官
昭和17(1942). 3.16 軍令部出仕
昭和17(1942). 7.14 第1艦隊司令長官
昭和18(1943).10.20 軍令部出仕
昭和19(1944). 2.19 待命
昭和19(1944). 2.21 予備役
昭和19(1944). 4.20 日本倉庫統制株式会社社長
昭和46(1971). 5. 5 死去 (満83)

日本の軍事
前任者:
小林 宗之助
海軍省人事局長
1936.12. 1 - 1938.12.15
後任者:
伊藤 整一
前任者:
沢本 頼雄
練習艦隊司令官
1940. 6. 1 - 1940. 9.20
(解隊)
前任者:
野村 直邦
第三遣支艦隊司令長官
1940. 9.20 - 1941. 7. 5
後任者:
杉山 六蔵
前任者:
平田 昇
第六艦隊司令長官
1941. 7.21 - 1942. 3.16
後任者:
小松 輝久
前任者:
高須 四郎
第一艦隊司令長官
1942. 7.14 - 1943.10.20
後任者:
南雲 忠一