古川 鈊三郎


基礎情報

古川 鈊三郎 ふるかわ しんざぶろう 福井 海兵21期 (1/34)
Furukawa Shinzaburo

履歴

発令日 階級 その他身分 補職/任官
明治 5(1872).10.24西暦1872年11月24日
明治27(1894).11.15海軍少尉候補生橋立乗組
明治28(1895).12.27海軍少尉厳島乗組
明治29(1896). 4.20松島乗組
明治30(1897). 3.17海軍砲術練習所学生
明治30(1897). 7.19金剛乗組
明治30(1897).11.27高砂回航委員(イギリス出張)
明治30(1897).12. 1海軍中尉
明治30(1897).12.10高砂乗組
明治31(1898). 8.14帰着
明治32(1899). 2.18佐世保水雷団水雷艇隊附
明治32(1899). 6. 3摩耶分隊長心得
明治32(1899). 9.29海軍大尉摩耶分隊長
明治32(1899).10.13千歳分隊長
明治33(1900). 6. 7大和航海長兼分隊長
明治34(1901). 6. 7海軍兵学校監事
明治34(1901).12.12海軍兵学校砲術教官兼監事
明治35(1902). 5. 8イギリス駐在
明治37(1904). 2.16命帰朝
明治37(1904). 4. 7佐世保鎮守府参謀兼副官
明治38(1905). 1.12海軍少佐
明治38(1905). 1.27佐世保鎮守府附
明治38(1905). 2.13元山防備隊参謀
明治38(1905). 8.20第1艦隊参謀
明治38(1905).12.20第2艦隊参謀兼副官
明治39(1906). 3.20海軍省軍務局局員
明治40(1907). 1.22海軍省副官/海軍大臣秘書官
明治40(1907). 9.28海軍省副官/海軍大臣秘書官/軍事参議官副官(大将山本権兵衛附属)
明治41(1908). 7.31壱岐砲術長兼分隊長/海軍砲術学校教官
明治41(1908). 9.25壱岐砲術長/海軍砲術学校教官
明治41(1908).10. 3横須賀鎮守府附
明治41(1908).11.20朝日砲術長
明治42(1909). 2.20朝日砲術長兼分隊長
明治42(1909).10.11海軍中佐壱岐副長/海軍砲術学校教官
明治42(1909).12. 1海軍教育本部部員
明治45(1912). 4. 8宗谷副長
大正 2(1913). 5. 5河内副長
大正 2(1913).12. 1第1艦隊参謀
大正 3(1914).11.10笠置艦長心得
大正 3(1914).12. 1海軍大佐笠置艦長
大正 4(1915). 7.19海軍省軍務局局員
大正 5(1916). 4. 1海軍省軍務局第一課長兼第二課長
大正 6(1917). 2. 7海軍省軍務局第一課長
大正 7(1918).12. 1第3艦隊参謀長
大正 8(1919). 6. 1海軍少将
大正 8(1919). 6.10横須賀鎮守府参謀長
大正 9(1920). 3.30待命
大正 9(1920).12. 1海軍省人事局長
大正12(1923). 2. 1海軍軍令部出仕/海軍省出仕
大正12(1923). 4. 1海軍省教育局長
大正12(1923).12. 1海軍中将
大正13(1924). 4.10練習艦隊司令官
大正13(1924).10. 4海軍軍令部出仕
大正14(1925). 6. 1舞鶴要港部司令官
大正15(1926).12.10佐世保鎮守府司令長官
昭和 3(1928).12.10海軍軍令部出仕
昭和 4(1929). 3.15待命
昭和 4(1929). 3.25予備役
昭和 4(1929). 7. 9海軍省事務嘱託
昭和 6(1931).12.10嘱託を解く
昭和 9(1934).10.24後備役
昭和14(1939).10.24退役
昭和16(1941).10. 1海軍省事務嘱託
昭和16(1941).11.12嘱託を解く
昭和34(1959). 1. 1死去 (満86)

日本の軍事
前任者:
谷口 尚真
海軍省人事局長
1920.12. 1 - 1923. 2. 1
後任者:
山梨 勝之進
(新設) 海軍省教育局長
1923. 4. 1 - 1924. 4.10
後任者:
白根 熊三
前任者:
斎藤 七五郎
練習艦隊司令官
1924. 4.10 - 1924.10. 4
後任者:
百武 三郎
前任者:
中里 重次
舞鶴要港部司令官
1925. 6. 1 - 1926.12.10
後任者:
大谷 幸四郎
前任者:
百武 三郎
佐世保鎮守府司令長官
1926.12.10 - 1928.12.10
後任者:
飯田 延太郎