階級別
名簿
明治20年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 岡 柳平 | 軍医中佐 | 従五勲三功四 | 昭和12(1937). 1. 4 死去 (74) | 群馬 | |
2 | 青木 甲子三 | 軍医大佐 | 正五勲三功四 | 昭和11(1936). 9.15 死去 (73) | 神奈川 | |
3 | 小林 固三郎 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和13(1938). 6.23 死去 (72) | 長野 | |
9月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 臼井 宏 | 軍医少将 | 従四勲二功四 | 静岡 | ||
2 | 毛利 伊賀 | 少軍医候補生 | 明治22(1889). 2. 7 免官 | 石川 | ||
3 | 高橋 信美 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和14(1939).12.24 死去 (76) | 宮城 | |
4 | 田鍋 安之助 | 少軍医候補生 | 英二21(1888).12.24 免官 | 福岡 | ||
5 | 是枝 快房 | 少軍医候補生 | 明治22(1889). 9.21 免官 | 鹿児島 | ||
6 | 秋洲 長美 | 少軍医候補生 | 明治22(1889).10.18 免官 | 愛媛 | ||
7 | 中尾 太一郎 | 軍医少将 | 従四勲三功四 | 佐賀 | ||
8 | 一瀬 熊鉄 | 少軍医候補生 | 明治22(1889). 5.25 免官 | 福島 | ||
11月 大軍医 | ||||||
1 | 医学博士 | 本多忠夫 | 軍医中将 | 正三勲一功四 | 昭和 3(1928).12.13 死去 (72) | 栃木 |
2 | 岡 文造 | 軍医大佐 | 正五勲五 | 群馬 | ||
3 | 山崎 兵四郎 | 軍医大佐 | 正五勲三功五 | 明治42(1909). 1.21 死去 (54) | 石川 | |
4 | 村上 典表 | 軍医大佐 | 正五勲四 | 大正 2(1913). 9.10 死去 (61) | 島根 |
明治21年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 加賀美 照太郎 | 軍医大佐 | 正五勲三功四 | 大正10(1921). 4.21 死去 (62) | 山梨 | |
2 | 岩崎 周次郎 | 軍医大佐 | 従四勲三 | 大正11(1922). 2. 6 死去 (59) | 東京 | |
3 | 鳴門 義次 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 昭和 8(1933). 3.31 死去 (70) | 東京 | |
4 | 村越 千代吉 | 少軍医 | 従五 | 明治27(1894). 9.17 戦死 (31) 比叡乗組 | 和歌山 | |
5 | 大坪 昌次郎 | 軍医大佐 | 従四勲三功四 | 昭和 2(1927).11. 5 死去 (63) 旧姓・石井 | 佐賀 | |
6 | 田辺 貞次 | 軍医大尉 | 正七勲六 | 明治30(1897). 4.16 死去 (36) | 三重 | |
7 | 池田 悦次郎 | 少軍医候補生 | 明治22(1889). 9.28 免官 | 宮崎 | ||
8 | 矢野 清史 | 軍医大佐 | 正五勲三功四 | 山口 | ||
12月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 横井 太郎 | 軍医大佐 | 正五勲四功四 | 東京 |
明治22年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
11月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 望月 開作 | 軍医中監 | 正五勲四功四 | 明治44(1911). 5.29 死去 (48) | 静岡 | |
2 | 宮川 兵市 | 軍医大佐 | 従四勲三 | 昭和 2(1927). 7. 8 死去 (60) | 長崎 | |
3 | 島田 伊作 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 愛知 | ||
4 | 手塚 慎次郎 | 軍医中佐 | 従五勲三功四 | 昭和 6(1931). 8. 6 死去 (65) | 東京 | |
5 | 鈴木 裕三 | 軍医中将 | 正四勲二功四 | 大正14(1925). 8. 8 死去 (58) | 愛知 | |
6 | 執行 友次 | 軍医大監 | 正五勲四 | 大正 5(1916). 1.19 死去 (54) | 佐賀 |
明治23年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 山口 猪之吉 | 軍医大監 | 正四勲三功四 | 大正 7(1918).11. 7 死去 (51) | 三重 | |
2 | 鈴木 次郎 | 軍医大佐 | 正五勲四功四 | 昭和14(1939). 7.17 死去 (75) | 東京 | |
3 | 藤井 保太郎 | 軍医中佐 | 従五勲四 | 大正12(1923). 9. 1 死去 (56) | 東京 | |
4 | 阿部 龍吉 | 大軍医 | 従六勲六功五 | 明治39(1906). 2. 8 死去 (38) | 東京 | |
5 | 吉村 敬次郎 | 軍医中佐 | 従五勲四功四 | 昭和18(1943). 1. 8 死去 (68) | 秋田 | |
6 | 杉本 由良吉 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 愛知 | ||
7 | 根来 祐春 | 軍医大佐 | 正五勲三功四 | 大正14(1925). 2.21 死去 (59) | 山口 | |
8 | 木下 林之助 | 軍医中監 | 従五勲四 | 大正 3(1914). 5.22 死去 (46) | 東京 | |
9 | 山科 巖 | 軍医中監 | 従六勲四功四 | 明治38(1905). 9.11 殉職 (38) 佐世保三笠爆沈 | 栃木 | |
10 | 鹿野 寅吉 | 軍医少監 | 正六勲四功四 | 明治37(19049.12.13 戦死 (39) 高砂軍医長 | 宮城 | |
11 | 梶原 景清 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 北海道 | ||
12 | 鶴来 少太郎 | 少軍医候補生 | 明治24(1891). 9.19 免官 | 石川 | ||
13 | 白井 麟 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 昭和10(1935). 7. 1 死去 (67) | 兵庫 | |
14 | 南条 哲次郎 | 軍医大尉 | 正七勲四 | 昭和12(1937). 6.20 死去 (70) | 宮城 | |
15 | 古田 三郎 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 大分 | ||
16 | 阪元 重雅 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 宮崎 | ||
17 | 加藤 勘次郎 | 少軍医候補生 | 明治25(1892). 4.23 免官 | 熊本 |
明治24年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 及川 良璞 | 少軍医 | 正八 | 明治27(1894). 9.26 死去 (27) | 岩手 | |
2 | 立花 保太郎 | 軍医中佐 | 従五勲四功四 | 昭和 4(1929). 3.13 死去 (61) | 茨城 | |
3 | 大石 繁吉 | 軍医中将 | 正四勲二 | 京都 | ||
4 | 西 勇雄 | 軍医中将 | 正四勲二 | 熊本 | ||
5 | 隠岐 敬治郎 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 滋賀 | ||
6 | 須藤 定次 | 少軍医 | 正八 | 大正 3(1914).10. 6 死去 (45) | 熊本 | |
7 | 横地 君人 | 軍医少将 | 従四勲三 | 大正10(1921). 2.18 死去 (54) | 東京 | |
8 | 安藤 米三郎 | 大軍医 | 従六勲五 | 明治36(1903).10. 6 死去 (35) | 新潟 | |
9 | 石坂 真次郎 | 軍医中佐 | 従五勲三 | 昭和16(1941). 2. 1 死去 (74) | 石川 | |
10 | 三輪 春吉 | 軍医中監 | 従五勲四功四 | 明治44(1911). 2.25 死去 (44) | 三重 |
明治25年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 吉河 為久蔵 | 軍医中将 | 正四勲二功四 | 昭和17(1942). 5.11 死去 (72) | 京都 | |
2 | 田代 豊吉郎 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和11(1936).11. 2 死去 (67) | 福岡 | |
3 | 篠原 悌太郎 | 少軍医候補生 | 明治26(1893). 9.19 免官 | 静岡 | ||
4 | 小林 愛次郎 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 新潟 | ||
5 | 平野 守成 | 軍医大佐 | 正五勲四 | 昭和11(1936).11.28 死去 (67) | 兵庫 | |
6 | 秋田 松二郎 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和 8(1933). 6.15 死去 (64) | 福島 | |
7 | 和田 八千穂 | 軍医少佐 | 正六勲四 | 鹿児島 | ||
8 | 医学博士 | 百瀬 一一 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和16(1941).11.11 死去 (72) | 長野 |
9 | 杉山 若馬 | 少軍医候補生 | 明治26(1893). 6. 7 免官 | |||
10 | 馬島 繁次郎 | 少軍医 | 正八勲六 | 明治29(1896).10. 5 死去 (28) | 京都 | |
11 | 門倉 梅三郎 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和 6(1931). 1. 1 死去 (63) | 千葉 | |
12 | 平野 勇 | 軍医中将 | 正四勲二 | 昭和16(1941). 3.24 死去 (68) | 東京 | |
13 | 日下 昌次郎 | 軍医少佐 | 正六勲四功五 | 兵庫 | ||
14 | 今井 外美太郎 | 軍医大佐 | 正五勲三功五 | 昭和 9(1934). 6.26 死去 (67) | 福井 | |
15 | 吉井 辰雄 | 少軍医 | 正八勲六 | 明治30(1897). 7.11 死去 (30) | 福岡 | |
16 | 曽良 観蔵 | 軍医大尉 | 正七勲四 | 大正13(1924). 5. 2 死去 (54) | 東京 | |
17 | 古谷 音次郎 | 軍医大尉 | 正七勲四 | 昭和 4(1929). 1.11 死去 (62) 旧姓・小林 | 東京 |
明治26年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 梶浦 捨松 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 大正 3(1914).10.20 戦病死 (45) 金剛軍医長従軍中罹病 | 愛知 | |
2 | 中川 平八 | 軍医少将 | 従四勲二 | 愛知 | ||
3 | 遠藤 徳之介 | 軍医中佐 | 正六勲四 | 昭和18(1943). 2.17 死去 (73) | 宮城 | |
12月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 美濃部 録治 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和15(1940).12.17 死去 (69) | 東京 | |
2 | 飯沼 貫三郎 | 軍医大尉 | 正六勲四 | 昭和 9(1934). 4.11 死去 (64) | 愛知 | |
3 | 早川 伝三郎 | 軍医少監 | 従六勲四 | 明治41(1908). 4.30 殉職 (40) 馬公松島爆沈 | 東京 | |
4 | 鈴木 三作 | 大軍医 | 正七勲五 | 明治40(1907). 1.17 死去 (38) | 静岡 |
明治27年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 糟谷 利三郎 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 昭和 9(1934). 3.22 死去 (65) 旧姓・井上 | 神奈川 | |
2 | 池山 得信 | 少軍医 | 正八 | 明治30(1897). 9. 6 死去 (28) | 愛知 | |
3 | 竹内 延章 | 軍医大尉 | 正七勲四 | 茨城 | ||
4 | 秋本 孝之助 | 軍医大監 | 正五勲三 | 大正 8(1919). 6.29 死去 (49) | 東京 | |
5 | 小宅 英昌 | 少軍医候補生 | 明治28(1895).10.11 免官 | 大分 | ||
6 | 酒井 卯之助 | 大軍医 | 正七 | 明治34(1901). 8.19 死去 (30) | 福井 | |
7 | 鈴木 源三郎 | 軍医大佐 | 正五勲三 | 愛知 | ||
8 | 堀井 祐 | 少軍医候補生 | 明治28(1895).11.11 免官 | 長野 |
明治29年任官
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
6月 少軍医候補生 | ||||||
1 | 一千 一 | 軍医大佐 | 正五勲三功五 | 東京 | ||
2 | 鈴木 徳次郎 | 大軍医 | 正七勲五 | 明治40(1907). 9. 9 死去 (36) | 三重 | |
3 | 坂内 千代喜 | 軍医中佐 | 従五勲四功五 | 明治45(1912). 7.18 死去 (42) | 福島 | |
4 | 医学博士 | 加藤 安吉 | 軍医少将 | 従四勲三 | 静岡 |
← サイト TOP | ← 人物 TOP |