課程
- 大正11(1922)年6月8日、海軍経理学校卒業(30名)。海軍主計少尉候補生を命ぜらる
同期生名簿
席次 | 氏名 | 最終階級 | 位勲功 | 記事 | 本籍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 白石 良一 | 神奈川 | ||||
2 | 白石 孝繁 | 高知 | ||||
3 | 磯部 政秀 | 主計少尉候補生 | 大正13(1924).11. 1 免官 | 京都 | ||
4 | 山本 鹿之助 | 兵庫 | ||||
5 | 南 了 | 大分 | ||||
6 | 塩見 秀次郎 | 岡山 | ||||
7 | 立見 忠五郎 | 主計大佐 | 正五勲四 | 昭和16(1941). 2. 5 公死 (42) 航空機事故 | 茨城 | |
8 | 保田 繁吉 | 旧姓・志田 | 静岡 | |||
9 | 窪村 武志 | 長野 | ||||
10 | 深町 壮男 | 広島 | ||||
11 | 佐藤 哲秀 | 新潟 | ||||
12 | 清水 誠男 | 福岡 | ||||
13 | 矢野 乗武 | 宮城 | ||||
14 | 柳堀 耕作 | 千葉 | ||||
15 | 觜本 富三 | 大阪 | ||||
16 | 猪股 龍雄 | 東京 | ||||
17 | 中嶋 仁三良 | 滋賀 | ||||
18 | 末広 良三 | 山口 | ||||
19 | 小林 準一 | 三重 | ||||
20 | 長野 正寿 | 愛媛 | ||||
21 | 今里 格 | 長崎 | ||||
22 | 両角 ミ | 熊本 | ||||
23 | 薄井 正蔵 | 福島 | ||||
24 | 渡辺 秀雄 | 福岡 | ||||
25 | 橋本 廉平 | 徳島 | ||||
26 | 藤野 繁吉 | 旧姓・武田 | 山口 | |||
27 | 山本 藤平 | 静岡 | ||||
28 | 清水 権太 | 主計大佐 | 正五勲四 | 昭和18(1943). 1. 9 死去 (45) | 山口 | |
29 | 新井 克己 | 埼玉 | ||||
30 | 山口 範次郎 | 長崎 |
← サイト TOP | ← 人物 TOP |